Loading..

0

B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA -DRIVE TO DREAM-

レポート

2021.12.8「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA 記者会見の様子を緊急レポート!!」

レポート画像

開催テーマは「DRIVE TO DREAM」

12月6日、「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA」のファン投票、リーグ推薦による出場選手が発表されました。

開催地は今年竣工したばかりの沖縄アリーナ。B.LEAGUEが創設当初から掲げている「夢のアリーナ」の一つの完成形である沖縄アリーナでは、沖縄県の了承のもと初めて収容率100%での試合開催となります。またB.LEAGUEにとっても約2年ぶりの満員での試合を目指すことになります。

会見には琉球#14岸本選手と島根#14金丸選手が登場

会見には、日本代表にも選出され、地元沖縄の顔でもあるB.WHITEの岸本隆一選手(琉球ゴールデンキングス)とファン投票全体で最多得票を獲得したB.BLACKの金丸晃輔選手(島根スサノオマジック)が登場しました。岸本選手は「地元開催のALL-STAR GAMEに選んでいただいて光栄です」と語るとともに、「応援してくださる方々にとって待望のALL-STAR GAMEになると思うので、例年以上に気持ちを入れてプレーしたい。バスケの力で、少しでも社会にとって良いものを表現できるようにプレーしたい」と意気込みを見せました。

レポート画像

4年連続5回目の出場とALL-STAR GAMEの常連である金丸選手は「去年はALL-STAR GAMEが開催できなかったので、シンプルに去年の分まで楽しみたいという思いがあります。投票数が増えているのはファンの方も楽しみにしてくださっているということだと思うので、コート上でしっかり表現したい」と、『バスケの祭典』を楽しむ気が満々です。

B.BLACKとB.WHITEの選手が着用するユニフォームはadidasブランドの、沖縄をモチーフにした特別なデザイン。岸本選手も金丸選手も、実際に着用して気持ちが引き締まった様子でした。B.WHITEの岸本選手は「白星の白ですから」と、ALL-STAR GAMEであっても勝利を誓いました。

レポート画像 出場決定選手はこちら

オールスターゲームは史上最大規模のイベントに

「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA」は2022年1月14日(金)と翌15日(土)の2日間で行われます。DAY1となる14日には、SKILLS CHALLENGE、3-POINT CONTEST、DUNK CONTESTに加え、初の取り組みとして、B.LEAGUE ASIA RISING STAR GAMEを実施。B.LEAGUEで活躍する若手を選んだ「B.LEAGUE RISING STARS」と、アジア特別枠でプレーする選手で構成する「B.LEAGUE ASIA ALL-STARS」が対戦します。キーファー・ラベナ選手(滋賀レイクスターズ)は「弟のサーディや他のアジア特別枠の選手とプレーできるのも、とても楽しみです」と、今から試合を楽しみにしています。

また、1月14日と15日には「B.LEAGUE U18 CAMP 2022 IN OKINAWA」を実施。B.LEAGUEのミッションである「世界に通用する選手やチームを輩出する」ため、B.LEAGUEのU15、U18チームから選出された18名が沖縄に集まり、両日練習を行う他、DAY2となる15日には「B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME」を開催して、ユース選手が実際にALL-STAR GAMEが行われる同じコートに立って試合を行います。

なお、「B.LEAGUE ASIA RISING STAR GAME」「B.LEAGUE U18 ALL-STAR GAME」ともに出場選手はadidasの特別ユニフォームに身を包み、試合に臨みます。

レポート画像

B.Hopeのプロジェクトも積極的に実施

さらには、例年同様に「B.Hope」の活動も行われます。今年のプロジェクト名は「B.Hope Action DRIVE TO DREAM」です。子どもたちにスポーツの重要性と楽しさを感じてもらい、健やかな成長を支援することを意図し、日本郵便様のご支援の下でバスケットゴール、ボールをプレゼントする「届け、バスケ! supported by 日本郵便」を実施します。今回は1月14日に選手が沖縄県内に7カ所展開されている「子ども第三の居場所」の一つを訪問して、子どもたちと交流します。この「届け、バスケ! supported by 日本郵便」は、今回の沖縄に限らず今後も全国で活動を行っていく予定です。

また既に発表されている、バスケットボール、チアを題材に、楽しくプログラミングを体験する機会を創出する「プロチャレ!(プログラミングチャレンジ)supported by 富士通」、VR技術を活用し、離島の中学生をプロのコーチが指導する「リモートコーチング supported by SoftBank」、サーキュラーエコノミーの実現を目指し、回収した衣類から制作したエコバックを沖縄市の全小学1年生約1,600名にプレゼントする「B.Hope ECOLOGY PASS(エコパス)」など、様々な活動を実施いたします。

ALL-STAR GAMEを盛り上げる様々なコンテンツをご用意

また、ALL-STAR GAMEならではのお楽しみも用意されています。『Cool Japan Travel』による2泊3日の『DREAM TOUR』は、沖縄行きの航空券に2泊分の宿泊、ALL-STAR GAMEのチケットといったパッケージに加えて、沖縄アリーナの案内ツアーや、利用者限定のオンライントーク企画も含まれます。12月13日に詳細発表、18日に発売開始予定となっています。

Cool Japan Travelページはこちら

そして「SPECIAL SUITE BOX WITH LINE」も実施されます。沖縄アリーナのスイートルームでの試合観戦に加え、出場選手とLINEでコミュニケーションが取れる企画も準備中です。

レポート画像

チケット販売開始は12月15日(水)から!

盛りだくさんの「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA」に向け、B.LEAGUEの島田慎二チェアマンは「8000人の満員となれば本当にすごい状況になると思います」とワクワク感を語るとともに、感染症対策を厳重に行い、全然に開催することを約束しました。

『夢のアリーナ』である沖縄アリーナで開催される「B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2022 IN OKINAWA」のチケット販売開始は、琉球ゴールデンキングスのファンクラブ会員先行販売が12月15日(水)18時から、B.LEAGUEチケットでの販売が12月18日(土)14時からです。

チケット販売の詳細はこちら