キービジュアル

月間MVPプレイヤー

~毎月最も優れた活躍をした選手を選考委員会が選定~

B.LEAGUE(B1)の選手において、最も優れた活躍をした選手を選考委員会が戦績やデータ等の情報を参考に選考し、月間MVPとして表彰します。 月間MVP受賞選手には、田村大氏が描くイラスト入り表彰楯と日本郵便株式会社より副賞として「ふるさと小包」と「ぽすくまのぬいぐるみ」が贈られます。
※ぽすくまは日本郵便のキャラクターです。
■表彰対象:B.LEAGUE(B1) 月間MVP
■表彰月:10月、11月、12月、1月、2月、3月、4/5月(全7回)
月間MVP受賞選手の予想キャンペーンに参加した方には、抽選で受賞選手のイラストとサイン入りオリジナルポストカードをプレゼント!

2月の受賞選手予想キャンペーン応募期間

※予想キャンペーン参加の際には応募規約をご確認ください。

応募期間

応募期間は終了しました

B.LEAGUE Monthly MVP選考委員会

詳細はこちら
選考委員長
佐々木クリス
プロフィール
1980年ニューヨークで日本人の父親とアメリカ人の母親の間に生まれ、4歳から東京都で育つ。14歳のときに観たNBAに魅了され、野球部からバスケットボール部に転向。青山学院大学時代インカレ優勝を経験し、30歳から2シーズンbjリーグでプロ選手として活躍。2017-18シーズンにB.LEAGUE公認アナリストに就任し、各種メディアに於いてBリーグの試合解説や戦術分析の解説を担当。Bリーグの普及に努める。
コメント
この度「B.LEAGUE Monthly MVP by 日本郵便 2022-23」選考委員長となりました佐々木クリスです。重責ではありますがこれまで培ってきた知見を活かし、20年後30年後も語られるであろうMonthly MVPの選考を委員会メンバーと共に精一杯、務めさせて頂きます。
正中岳城
プロフィール
1984年、兵庫県生まれ。青山学院大学卒業後、2007年からJBLトヨタ自動車アルバルク(現:アルバルク東京)に所属し、2019-2020シーズンまでの13季をプレー。うち、2010年から10季に渡りキャプテンを務め、2020年に現役を引退。現在は一般企業に勤めながら、一人のバスケファンとして、また、3児の父親として子どもと一緒にBリーグを応援。
コメント
このたび、「B.LEAGUE Monthly MVP by 日本郵便 2022-23」の選考委員という、大変貴重な機会をいただきまして感謝申し上げます。選手引退以降、競技との結びつきが限定されている状況ではあるものの、一人のファンとなり、選手時代の仲間をひっそりと応援することが大きな喜びとなっておりました。今回、元選手の視点での活躍選手の選考という目的・役割を果たすべく、他の委員の皆さまとともに選手の活躍を見守りながら、実戦におけるプレーとインパクトを反映させた選考に寄与することで、ファンの皆さまと一緒にリーグを盛り上げていくことができるよう、努めてまいります。
松島 良豪
プロフィール
1992年、沖縄県生まれ。国士舘大学卒業後、2014年から兵庫ストークス(現:西宮ストークス)、2015年からレバンガ北海道に所属。2020年に現役を引退。試合前の「劇団松島」として華麗なダンスパフォーマンス等を披露した。現在は国士舘大学の助教およびバスケットボール部のコーチを務める。
コメント
この度「B.LEAGUE Monthly MVP by 日本郵便 2022-23」の選考委員に就任いたしました松島良豪と申します。選手が自分の人生を賭けてコートの中で「ココロ、たぎる。」プレーをしており、その選考をするにあたって光栄でありながら物凄い責任感も感じています。Bリーグが盛り上がっていくように少しでも貢献していきたいと思っていますのでファンの皆さまよろしくお願いします。
田村 大
プロフィール
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会、ISCAカリカチュア世界大会で総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは20万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。海外での圧倒的な知名度を誇る。
コメント
子供の頃から大好きなバスケットボールに、今こうした形で関われることが夢のようです。選考はもちろん責任を持って取り組んで参りますが、MVPに選ばれた方に心から喜んでいただけるようなカッコいい絵を描きたいと思います。
B MY HERO!特派員
プロフィール
"あなたのヒーローを見つける1時間"をコンセプトに、B.LEAGUEやバスケットボールの魅力を伝える生配信番組『B MY HERO!』(毎週火曜18時、スポーツナビとバスケットボールキングで生配信)。番組では実況アナウンサーや解説者、ファン・ブースターなどさまざまなメンバーで構成される『B MY HERO!特派員』が活動中!番組やスポーツナビ上のコラム記事を通し、それぞれの視点でB.LEAGUEの楽しみ方を発信します。
コメント
年齢や職業、住む地域など、Bリーグとの関わり方も違うB MY HERO!特派員の特徴を生かし、さまざまな意見や異なる視点からの評価を選考に反映していきます。

最新MVP受賞選手

2月度

島根スサノオマジック

SF#2 ペリン・ビュフォード選手

選手画像

Monthly MVP プレー動画

受賞コメント

2月のB.LEAGUE Monthly MVPに選ばれてとても感謝しています。このような素晴らしい賞を同シーズンに2度もいただけるなんて、とても特別なことで、光栄に思います。いつも僕を応援してくださる熱いファンの皆さん、皆さんのお陰でこのような成果を成し遂げることが出来たと思っています。ありがとうございます。今に満足することなく、これからも個人・チームとしても成長し続けていき、自分たちの目標を達成したいと思います。これからも、よろしくお願いします。

選考委員コメント

佐々木クリス選考委員長

2月のMVPは選考委員会の総意にて島根のビュフォード選手に決まりました。並み居るMonthly MVP候補たちを押しのけて、2度目の受賞おめでとうございます。島根は2月の4試合に全勝。貴重な勝ち星を積み上げ西地区単独1位、そしてリーグ戦で2番目に高い勝率.816まで昇ることができました。ビュフォード選手は毎月選考委員会が行われる度に名前が挙がるほどのパフォーマンスを継続中ですが、2月は驚愕の月間パフォーマンスを披露。2月4日にはキャリアハイ41得点を叩き出し、月間平均は27.0得点、10.3リバウンド、7.0アシストを記録。さらにリーグ随一のディファレンスメーカー = 優位性を作れる漢としての存在感をまざまざと見せつけチームの勝利に貢献。A東京との対戦でも2連勝に導き、未だかつてない期待感を島根の地にもたらしていることも過小評価できません。2月を終えていよいよ佳境を迎えつつあるB.LEAGUEですが、広島、琉球に加わったアジア枠の新加入選手が西地区首位争いにどのように影響するのかなど注目点が多く、チャンピオンシップ争いはますます白熱してくることが予想される中、琉球のクーリー選手も2度目のMonthly MVPが期待されるパフォーマンスを継続中。他にも再度西地区1位獲得となれば広島からも選出されてもおかしくありません。連勝街道をひた走る千葉J、はたまた島根から別のMVPか。今後も関わるもの全ての“ココロ、たぎる。”バスケットボールに期待しております。

正中岳城選考委員

2月の対象試合は4試合とこれまでの月間と比較して試合数は少なかったですが、連勝中のA東京戦を連勝で乗り越え、翌週の北海道戦では勝利を掴むショットで試合を決める活躍をした、西地区首位、島根のビュフォード選手。これまでもリーグ戦を通じて安定したチーム戦績に直結する活躍で、選考の度に候補に挙がっておりましたが、文句のないスタッツと印象的な活躍により、今季2度目となる月間MVP選出をいたしました。この他、リーグ戦の連勝記録に迫る千葉Jでは、ロー選手のチームを一層引き上げる安定的・効果的な貢献により、更に強いチームへと変貌しています。また、2月は群馬のジョーンズ選手の出場時間に対する爆発力と勝負強い活躍、渋谷のジョーンズ選手の広いシュートレンジからの確実な得点と安定した働きも印象的で、群馬・渋谷の両チームともに地区上位を狙っていくきっかけになるような後半戦の活躍を期待したいと思います。ファンにとって、少し、長すぎるリーグ戦休止の時期を経て、どのチームがチャンピオンシップ出場を確実にしていくのか、3月の戦いも注目です!

松島良豪選考委員

A東京に勝利する原動力となり、北海道戦では敗戦濃厚な場面から劇的なショットを決めて勝利に導く姿は、まさに島根にビュフォード選手ありの存在感を見せてくれました。素晴らしいの一言に尽きます。このデータが重視されるB.LEAGUEの中で、ビュフォード選手を止めるデータをどのチームが出してくれるのか、私自身ワクワクしています。島根と対戦するチームのテーマは STOP THE ビュフォードで戦わなければいけません!本当におめでとうございます!2月は千葉Jのロー選手もチームの連勝タイ記録に貢献した選手の1人です。平均得点ではチームトップで得点だけではなくアシストも平均4本を記録している事で、オフェンス面でチームを引っ張っています。最近はハンドラーの役割を担うことも増え、千葉Jのオフェンスパターンを多彩にしています。ただ、ロー選手の素晴らしいところはディフェンス面だと思います。特にどのチームの選手に対しても、エース級の相手に対してマッチアップをすることで、相手の得点源や起点になる選手を封じる役割を任せられていることはHCの信頼感が感じられます。B.LEAGUEの連勝記録を更新することを期待しています。

B MY HERO!特派員

チームも8連勝を達成した中で、自身も2月は平均27.0得点、10.3リバウンド、7.0アシストとなる月間の数字。さらに、北海道戦のブザービーターもさることながら、ディフェンス力の高いA東京に対しても、ボールハンドラーとしてチームを牽引しながら、2試合平均22得点と持ち前の得点力を発揮して連勝の立役者となった島根のビュフォード選手。激戦の西地区で1つの黒星が順位に大きく影響を与える状況が続く中、勝ちを呼び込む力はリーグでも随一で、月間MVPにふさわしい活躍であったと思います。その他、チームの連勝記録となる20連勝達成に大きく貢献した千葉Jの富樫選手。横浜BC戦の26点7アシストの活躍を皮切りに2月の4戦を得点、アシストで自身の平均スタッツを上回る活躍で牽引し、EFF(貢献度)も20越えと、試合を優位に進める狼煙のような3Pシュートを連発し、インパクト抜群の活躍でした。連勝中の千葉Jのロー選手も、チームトップのEFFで、他地区上位チームとの対戦となった2月を全勝となり、素晴らしい活躍でした。

受賞選手への贈呈

受賞選手には、アーティストの田村大氏が描くオリジナルの受賞選手イラスト入り表彰楯と、日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 衣川 和秀)より副賞として、「ふるさと小包」と「ぽすくまのぬいぐるみ」が贈られます。

ぽすくま贈呈持った選手
ペリン選手のイラスト写真

田村大氏コメント

1回目の受賞時の絵がダンクシュートだったため、全く違う絵にしたいと思いました。様々なプレーが得意なビュフォード選手、次に象徴的なシーンとして思い浮かべたのがゲームコントロールをしているところでした。彼がドリブルでボールを保持している時、そのままカットインにいくのか止まってジャンプシュートを放つのか、それともディフェンスをひきつけてパスをするのか、、、まるでポイントガードのようにゲームを支配している光景は、相手の立場に立つとゾッとします。そんな彼の底知れないパワーをこの絵から感じ取っていただけたら嬉しいです。

イラストへの選手コメント

この賞をもらえて、とても光栄に思っています。前回と同様に、今回も腕のマッスルラインをしっかり描いていただいて、とても嬉しいです。前のイラストは島根の家に飾っているのですが、並べて飾らせていただきます。

ふるさと小包とは

日本各地の特産品をお取り寄せ。ふるさと小包は野菜、果物などの農産品から、お肉などの畜産品、加工品まで日本全国の「うまい!」食品をご紹介しています。贈りものやご自宅用に是非お召し上がりください。お申し込みはお近くの郵便局または郵便局のネットショップまで!

郵便局のネットショップはこちら

B.LEAGUE IN FEBRUARY

~今月を彩った選手たち~

トレイ・
ジョーンズ

群馬

群馬
クレイン
サンダーズ

SF #4

トレイ・ジョーンズ

ヴィック・ロー

千葉ジェッツ

千葉ジェッツ

SF/PF #4

ヴィック・ロー

富樫 勇樹

千葉ジェッツ

千葉ジェッツ

PG #2

富樫 勇樹

ケビン・
ジョーンズ

SR渋谷

サンロッカーズ
渋谷

PF #5

ケビン・ジョーンズ

河村 勇輝

横浜ビー・コルセアーズ

横浜ビー・
コルセアーズ

PG #5

河村 勇輝

ジャック・
クーリー

琉球ゴールデンキングス

琉球
ゴールデン   
キングス

C #45

ジャック・クーリー

2022-23シーズン歴代受賞選手

受賞選手予想キャンペーン応募規約

「B.LEAGUE MONTHLY MVP BY日本郵便」の月間MVP受賞選手予想キャンペーン(以下「本キャンペーン」といいます)にご応募いただく方は、下記「応募規約」をよくお読みいただき、ご同意の上、ご応募くださいますようお願いいたします。ご応募いただいた時点で、下記「応募規約」にご同意いただいたものとみなします。

Twitter応募条件
  • Twitterアカウントをお持ちであること。
  • B.LEAGUEの公式Twitterアカウント「@B_LEAGUE」をフォローしていること。
  • 応募期間内に本キャンペーン指定のハッシュタグ「#予想選手名」「#Bリーグ」「#JapanPost」「#Bリーグ月間MVP」を全てつけて応援メッセージをツイートしていること。
    ※予想選手名は、漢字(外国籍選手など表記がカタカナの場合はカタカナ)フルネームで、苗字と名前の間にスペースや「・(ナカグロ)」を入れずに記載ください。
    ※引用ツイートはご応募の対象になりませんのでご注意ください。
    ※ご応募は予想選手1名に限り有効といたします。複数の予想選手をツイートされた場合、B.LEAGUE Monthly MVP事務局(以下「本キャンペーン事務局」といいます)にて任意の予想選手1名のみを有効なご応募として取り扱いますので、ご了承ください。
    ※Twitter以外のSNSでのご応募は本キャンペーン対象外となります。
  • ご自身のTwitterアカウントを“公開”にした状態でご応募いただくこと。
    ※アカウントが非公開の場合は応募とみなされませんのでご注意ください。
応募期間
  • 本キャンペーンの特設サイトで都度ご案内いたします。
プレゼント内容
  • アーティストの田村大氏が描く月間MVP受賞選手オリジナルイラストのポストカード(受賞選手サイン入り)1枚。
    ※本キャンペーンの特設サイトにて上記と異なるプレゼント内容が示されている場合は、当該特設サイトに記載したプレゼント内容となります。
当選発表およびプレゼント発送

Twitter応募条件を全て満たし、かつ、月間MVP受賞選手の予想が当たった方の中から、抽選の上、毎月当選者を3名ランダムに選出いたします。
当選された方には本キャンペーン事務局よりTwitterのダイレクトメッセージにて当選通知と配送先登録フォームを順次ご連絡させていただきます。なお、ご連絡は一度限りとし、ダイレクトメッセージが届かない場合は再度のご連絡は行いません。
当選された方は、配送先登録フォームに必要事項を指定期限までにご入力ください。
※万が一ご入力いただいた個人情報により同一世帯の同一月における複数当選が判明した場合、本キャンペーン事務局にて1件のみを有効な当選として決定いたしますので、ご了承ください。
※新型コロナ感染症の影響によりプレゼントの発送が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

注意事項
  • 【1】対象ツイートについて
    本キャンペーンのご応募時に投稿いただいたツイート(以下「対象ツイート」といいます)は、応募者のTwitterアカウント名を含め、B.LEAGUEや各クラブの公式WEBサイト・SNS等、本キャンペーンの特設サイトや関連サイト、または各種メディア(テレビ、新聞、WEB番組等)等で紹介されることがありますので、あらかじめご了承ください。 本キャンペーンへのご応募をもって、対象ツイートに含まれる記事および画像等の権利者からB.LEAGUEまたは各クラブその他本キャンペーンの関係者が対象ツイートを利用することの許諾および著作者人格権を含む一切の権利を行使しない旨の同意があったものとみなします。 対象ツイートは、本キャンペーンの応募規約、Twitterが定める規約やルール等ならびに法令および公序良俗に反しないものでなければなりません。これらに反する例としては、特定の選手やスタッフ、審判等への誹謗中傷、他者へのなりすまし、複数アカウントの所持、第三者のプライバシー、肖像権、著作権その他の知的財産権、その他の権利利益の侵害等があります。 未成年の方は必ず親権者または未成年後見人の同意を得た上でご応募ください。ご応募いただいた時点で、親権者または未成年後見人の適切な同意を得ているものとみなします。
  • 【2】無効事由
    次のいずれかに該当する場合には、B.LEAGUEにて予告なく応募・当選を無効とさせていただく場合がありますのでご留意ください。
    ・対象ツイートが本キャンペーンの応募規約に反している場合、対象ツイートの内容が不適切であるとB.LEAGUEが判断した場合、または本キャンペーンのご応募に際して不正があるとB.LEAGUEが判断した場合。
    ・B.LEAGUE がプレゼントを発送するまでの間に応募者のTwitterアカウントが不適切に利用された場合(第三者に乗っ取られた場合を含む)。
    ・B.LEAGUE がプレゼントを発送するまでの間にB.LEAGUEの公式Twitterアカウント「@B_LEAGUE」のフォローが解除された場合。
    ・B.LEAGUE がプレゼントを発送するまでの間に対象ツイートが削除された場合。
    ・B.LEAGUE がプレゼントを発送するまでの間に応募者のTwitterアカウントが削除、停止または非公開とされた場合。
    ・B.LEAGUEからダイレクトメッセージをお送りできない場合。
    ・当選された方からB.LEAGUEの指定期限までに配送先登録フォームに必要事項をご入力いただけない場合やB.LEAGUEが必要事項を確認できない場合。
    ・配送先登録フォームにご入力いただいた必要事項に虚偽や誤り等がある場合。
    ・プレゼントの送付先が日本国以外である場合。
    ・住所や転居先が不明または長期不在等でプレゼントをお届けできない場合またはお届けが困難であるとB.LEAGUEが判断した場合。
  • 【3】免責事項等
    本キャンペーンは、B.LEAGUEの都合により予告なく変更または中止する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 本キャンペーンへのご応募やお問い合わせにかかる通信料は応募者のご負担となります。 プレゼントの返品・交換はできません。また、プレゼントの譲渡・転売・換金目的でのご応募は固くお断りします。 B.LEAGUEはプレゼントの品質について何ら保証するものではありません。 B.LEAGUEは当選者が指定する送付先にプレゼントを送付するものとし、当選者が送付先を誤って入力されたことに起因するトラブルついて、一切の責任を負いません。 本キャンペーンに関連して応募者と第三者との間に発生したトラブルや紛争は応募者の責任において解決するものとし、B.LEAGUEはこれになんら関与せず、一切の責任を負いません。 B.LEAGUEは本キャンペーンに関連して応募者に生じた損害について、B.LEAGUEの故意または重過失がない限り、一切の責任を負いません。 本キャンペーンの応募規約の解釈および適用については日本国法に準拠するものとし、本キャンペーンに関するB.LEAGUEと応募者との間の紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
お問い合わせ

本キャンペーンに関するお問い合わせは、本ページ下部に記載のB.LEAGUEお問い合わせフォーム(https://www.bleague.jp/inquiry)よりご連絡ください。 B.LEAGUEの公式Twitterアカウント等へのダイレクトメッセージでのお問い合わせは対応しておりません。
※当選に関するお問い合わせには回答できません。

個人情報の取り扱いについて

B.LEAGUEは、当選された方から取得した個人情報(配送先登録フォームにご入力いただいた個人情報)をプレゼント発送の目的のために利用いたします。当該目的のため、その取扱いを下記【委託先】に委託し、当該目的に必要な範囲で該当する個人情報を開示・提供いたします。また、当該目的のため、下記【共同利用】に記載の各社と共同利用する場合がございます。当該各社と共同利用する場合、個人情報の取扱いを第三者へ委託する場合、ご本人から事前に同意をいただいた場合、および個人情報保護法その他の法令で認められている場合を除き、ご入力いただいた個人情報は第三者へ提供いたしません。なお、必要事項をご入力いただけない場合、プレゼントの発送はいたしかねます。
ご入力いただいた個人情報に関する照会・訂正・削除等につきましては、下記【お問い合わせ窓口】までご連絡をお願いいたします。その際にご本人であることを確認させていただく場合がございますので、ご了承ください。
B.LEAGUEの個人情報に関するその他の取扱い詳細は「個人情報保護方針」および「B.LEAGUEプライバシーポリシー」のとおりです。

  • 【委託先】
    B.LEAGUE Monthly MVP 事務局(株式会社 株式会社SPORTS Edge内)(本社所在地:東京都港区)
  • 【共同利用】
    B.MARKETING株式会社(本社所在地:東京都文京区)
    ※共同利用の管理責任者
    公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(B.LEAGUE)
    東京都文京区後楽1-7-27後楽鹿島ビル6F
    代表理事CEO 島田慎二
  • 【お問い合わせ窓口】
    B.LEAGUE個人情報保護担当 privacy@bleague.jp