チケット購入
2025.05.13

Bリーグ3クラブがEASL 2025-26に出場と発表

  • 月刊バスケットボール

天皇杯優勝クラブも出場へ、2025-26シーズンは過去最多の3枠


5月13日、EASLとBリーグは2025-26シーズンの東アジアスーパーリーグ(EASL)に出場する日本のクラブ数が3チームになると発表した。EASLのレベル向上と、100回目を迎える天皇杯の記念すべき年を背景にした特別な構成である。

出場枠を手にするのは、以下のとおり
・Bリーグ 2024-25シーズン 優勝クラブ
・Bリーグ 2024-25シーズン 準優勝クラブ
・第100回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 優勝クラブ/琉球ゴールデンキングス

天皇杯優勝の琉球は3年連続の出場が確定。琉球がBリーグファイナルに進出した場合は、天皇杯の準優勝クラブがEASL出場権を繰り上げで獲得。さらに重複した場合には、チャンピオンシップ準決勝で敗れたチームの中で、最上位の成績を収めたクラブが対象となる。

日本勢が築いた存在感と、EASLの進化
EASLは、2023-24シーズンに開幕して以来、Bリーグ勢はEASLにおいて23勝7敗という堂々たる記録を残し、千葉J、広島と2年連続で王者に輝いている。

EASLのヘンリー・ケリンズCEO(最高経営責任者)は今回の発表に際し、「日本バスケットボールの近年の成長は目を見張るものがある。Bリーグは世界でも有数のリーグとして存在感を示しており、今回の決定により、EASLはアジア地域のバスケットボール最高の舞台であり続けると確信している」とコメントを発表している。