「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKI」概要発表のお知らせ
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ (東京都文京区、チェアマン : 島田慎二 以下「B.LEAGUE」) は、2026年1月16日 (金) から18日 (日) にかけて開催する「りそなグループB.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKI」の概要を発表いたしましたのでお知らせいたします。
◆「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKI」 概要
■開催日程: 2026年1月16日 (金)~18日(日)
■会場: HAPPINESS ARENA (長崎スタジアムシティ)
■イベントロゴ

長崎市の星形の市章、市の花あじさい、シンボルであるステンドグラス、平和祈念像、平和の象徴ハトをあしらい、「スポーツの力で平和の光をともす」。終戦80 年に、そんな思いを込めて平和を願う星が周りを囲む。
■コンセプト 「B.STYLE」
2019年より掲げている開催コンセプトである「B.STYLE」は変わらず、「革新的なスポーツエンタテインメント」と「バスケと街の夢の共演」により、バスケで日本を元気にしていくことを目的に開催いたします。

■テーマ 「FANDER WORLD」
昨年同様に、FANDER (FAN+WONDERの造語) とWORLDを組み合わせた「FANDER WORLD」をテーマに掲げ、選手・スタッフ・ファンのみなさまと共に今までのB.LEAGUE ALL-STAR GAMEの型を破り、「ココロ、たぎる。」世界を作っていきます。
■大会ロゴ活用企業の公募について
本年度の「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR WEEKEND 2026 IN NAGASAKI」では、ロゴを活用したい企業を募集いたします。
利用の目的 ※目的に沿ってグッズ販売、パッケージ、看板、HP等でロゴをご利用ください。
1) りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKIのPR
2) りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKIの開催都市である長崎市及び長崎県内の市区町村の活性化
利用申請の流れ
1) ロゴの利用には利用申請が必要です。申請期間内に特設ページより利用方法、注意事項をお読みの上、申請ください。
2) りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKI事務局にて審査後、利用許諾の許可を行います
3) 許可終了後、商品の制作等を行ってください
大会ロゴ活用企業の公募に関する特設ページ:https://www.bleague.jp/all-stargame2026/logo-request/
申請期限:6月2日(月)~6月30日(月)締切
※申請可能企業は原則として長崎県内に本店(本社)・支店(支社)がある企業・団体に限ります。ただし、「りそなグループ B.LEAGUE ALL-STAR GAME WEEKEND 2026 IN NAGASAKI」事務局が特別に認めた企業・団体はこの限りではありません。
※またB.LEAGUEのパートナーの権益保護その他諸般の事情により、許諾できない業種及び制作できないカテゴリの商品が発生する可能性がございます。あらかじめご了承ください。