チケット購入
2025.05.27

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン終了のご報告と 来シーズンB1・B2所属クラブ決定のお知らせ

  • RELEASE

 公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」)は、2025年5月24日(土)から27日(火)にかけて横浜アリーナ(神奈川県横浜市)で開催された「りそなグループ B.LEAGUE FINALS 2024-25」をもちまして、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンの全試合が終了いたしましたことをお知らせいたします。

 

 また、りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズンの入場者数は4,845,109人と、B.LEAGUEが開幕した2016-17シーズン以降、最多のお客さまを全国各地のアリーナにお迎えすることができました。
来シーズンも多くの皆さまに、アリーナや放送・配信を通じて、「ココロ、たぎる。」試合とライブスポーツエンタメを楽しんでいただけるよう一丸となって取り組んで参ります。



また、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズンのB1・B2所属クラブも下記の通り決定いたしました。
(★印:昇格クラブ)

【B1】 26クラブ
(東地区)
北海道、仙台、秋田、茨城、宇都宮、群馬、越谷、★A千葉、千葉J、A東京、SR渋谷、川崎、横浜BC
(西地区)
★富山、三遠、三河、FE名古屋、名古屋D、滋賀、京都、大阪、島根、広島、佐賀、長崎、琉球

【B2】 14クラブ
(東地区)
青森、★岩手、山形、福島、★横浜EX、福井、信州
(西地区)
静岡、神戸、奈良、愛媛、福岡、熊本、鹿児島


【B.LEAGUE チェアマン 島田慎二 コメント】
今シーズンも、ファン・パートナー・行政をはじめとするステークホルダーの皆さまから多大なるご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
今年のりそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25は、まさにB.LEAGUEの頂上決戦にふさわしい、息をのむような熱戦が繰り広げられました。最後の最後まで勝敗の行方がわからない、まさにBリーグの魅力が凝縮された激闘の末、見事優勝を掴み取った宇都宮ブレックスの皆さま、おめでとうございます。
故ケビン・ブラスウェルHCの想いを背負いながらチャンピオンシップ進出1位を果たし、さらに年間優勝という圧倒的な強さを見せつけ、新たな歴史を刻んだ姿は、多くの人々に感動を与えました。また、惜しくも優勝には届かなかったものの、琉球ゴールデンキングスの皆さまも、「4年連続ファイナル進出」という偉業を成し遂げ、その揺るぎない強さを見せつけてくれました。両チームが織りなすハイレベルな攻防は、我々に多くの感動と興奮を与えてくれました。2025-26シーズンは、B.LEAGUE開幕10年目の節目の年であり、B.革新前最後のシーズンとなります。私たちは、より多くの人々にとって身近で、感動的で、そして世界に誇れる存在となるよう、引き続き尽力してまいります。今後ともB.LEAGUEへのご支援をよろしくお願いいたします。