チケット購入
2025.05.26

“バスケの源流”を追求する宇都宮…琉球に敗戦も強調「“フットボールじゃない”美しいバスケを」

  • バスケットボールキング

 5月25日、Bリーグの年間王者を決める「りそなグループ B.LEAGUE FINALS 2024-25」GAME2が横浜アリーナで開催され、琉球ゴールデンキングスが87-75で勝利。先勝し王手をかけていた宇都宮ブレックス(東地区1位)にとっては逆王手をかけられた格好となった。

 宇都宮は第2クォーター残り4分時点で、この試合最大となる14点差までリードを広げていたが、琉球にセカンドチャンスポイントを重ねられて逆転負け。試合後の記者会見に出席した宇都宮のジーコ・コロネルヘッドコーチ代行は、「前半にいい形でリードしたのですが、琉球にオフェンスリバウンドで圧倒され、試合の流れを変えられてしまいました」と試合を振り返った。

 この試合のチームリバウンド数は、宇都宮33本(オフェンスリバウンド13本)に対し、琉球47本(同22本)。個人スタッツで見ても、宇都宮の最多リバウンドがガードポジションのD.J・ニュービル(7本)だった一方で、琉球はケヴェ・アルマとジャック・クーリーが各10本、アレックス・カークが6本、ヴィック・ローが7本と、リーグ屈指の強さを誇るビッグマンの躍動ぶりが数字からもうかがえる。

 コロネルHC代行は、琉球の最大の特長でもある“フィジカルバトル”が宇都宮を消耗させたことを認めつつ、「ネイスミスは“フットボール以外のスポーツを発明しよう”という意図でバスケットボールを作ったので、我々はネイスミスが考案したような“フットボールじゃない”ボールが動く美しいバスケットを目指していきたいと思っています」ともコメント。19世紀にバスケットボールを考案したジェームズ・ネイスミスの名前も出して、あらためて琉球とは対照的なスタイルを追求していくことを強調した。

 好対照なスタイルで勝ち上がってきた両チームにによる頂上決戦も残り1試合。この日の宇都宮は、D.J・ニュービルが21得点7リバウンド7アシストとチームをけん引した一方で、「正直D.Jに頼りきってしまっている」と比江島慎。勝敗のカギを握る背番号6は「僕らのアドバンテージがどこにあるのか、もう一度見つめ直してやっていかないと。相手もディフェンスでプレッシャーをかけてきたんですけど、そういった時に打開できる選手は多いと思うので。自分も含めてもう少しボールに絡んで動かしていければ、第1戦のようなボールムーブメントからシュートが打てると思う」と、中1日で迎える最終決戦を見据えた。

 インサイドを制圧する琉球が勢いそのままに押しきってしまうのか、それとも今シーズンB1最高勝率をマークした宇都宮の長距離砲が再び火を吹くのか。注目のファイナルGAME3は27日19時5分ティップオフ予定だ。

【動画】Bリーグファイナル第2戦…宇都宮vs琉球のハイライト映像