チケット購入
2025.10.27

【10月26日のB1結果】北海道が同地区対決を制し3連勝…千葉Jは開幕連勝記録を9に伸ばす

  • バスケットボールキング

 10月26日、日本各地で「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON」B1第5節GAME2の13試合が行われた。

 同地区対決のレバンガ北海道vs仙台89ERSは、前半から一進一退の攻防が続き、第3クォーターには北海道が12点のビハインドを背負う。しかし最終クォーターに入り、富永啓生が3ポイントシュートで反撃の狼煙を上げると、ドワイト・ラモスが得点やアシストで躍動。同点とした残り4秒にラモスが値千金のスティールからバスケットカウントをねじ込み、97-95で競り勝った。3連勝で東地区3位をキープした北海道は、ラモスが19得点5アシストでチームをけん引。富永も4本の3ポイント成功を含む22得点を挙げ、今シーズンの1試合平均得点を16.9得点としている。

 B1新記録となる開幕8連勝中の千葉ジェッツはサンロッカーズ渋谷を圧倒。第1クォーターから34-11と大量リードを奪うと、一度も逆転を許すことなく、95-72で9連勝を飾った。ナシール・リトルがベンチスタートながら25得点13リバウンドのダブルダブルをマーク。B1史上初となる個人通算1200本の3ポイント成功を達成した富樫が19得点、渡邊雄太も13得点を記録した。

 25日のGAME1で今シーズン2敗目を喫した宇都宮ブレックスは、滋賀レイクスに97-79でリベンジ成功。D.J・ニュービルが25得点、アイザック・フォトゥが22得点と躍動し、今シーズン全試合先発出場の高島紳司も4本の3ポイントを成功させ2ケタ12得点を挙げた。

 そのほか、西地区は首位の長崎ヴェルカが8連勝、2位の名古屋ダイヤモンドドルフィンズが7連勝で、ともに1敗(8勝)のまま白星量産態勢。琉球ゴールデンキングスはヴィック・ローが29得意10リバウンドのダブルダブルをマークし群馬クレインサンダーズに勝利。シーホース三河はファイティングイーグルス名古屋を下して愛知県ダービー2連勝を果たした。

 10月26日のB1試合結果一覧は以下の通り。

◆■10月26日の試合結果

北海道 97-95 仙台
秋田 76-79 島根
富山 67-91 長崎
京都 73-94 A東京
佐賀 76-73 越谷
宇都宮 97-79 滋賀
三遠 79-63 川崎
三河 89-73 FE名古屋
名古屋D 98-68 A千葉
大阪 83-73 広島
横浜BC 81-69 茨城
琉球 85-81 群馬
千葉J 95-72 SR渋谷

【動画】北海道が接戦を制し3連勝…10月26日仙台戦ハイライト映像