チケット購入
2025.11.17

【11月16日のB1結果】東地区上位争いは宇都宮が快勝し1ゲーム差に迫る…北海道は7連勝で好調維持

  • バスケットボールキング

 11月16日、日本各地で「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON」B1リーグ戦第11節GAME2の13試合が開催された。

 東地区上位対決の宇都宮ブレックスvs千葉ジェッツは、89-69の20点差でホームの宇都宮に軍配が上がった。前半こそ競った展開を見せるも、第3クォーターには千葉Jを9得点に抑えるディフェンスを見せ快勝した。D.J・ニュービルが25得点6リバウンド9アシストとチームをけん引。ギャビン・エドワーズが17得点9リバウンド、アイザック・フォトゥが15得点8リバウンド6アシストと、それぞれが活躍を見せた。東地区2位宇都宮は首位千葉J戦を2連勝で終え、1ゲーム差まで迫った。一方で千葉Jは今シーズン初の連敗を喫した。

 6連勝中と波に乗る東地区3位のレバンガ北海道は、敵地で島根スサノオマジックと対戦した。序盤からハイスコアペースで北海道がリードを奪い、後半の激しい点の取り合いを制し97-81で勝利し7連勝を果たした。3ポイントシュートを8本中7本成功させた富永啓生がキャリアハイの30得点をマークし、ジャリル・オカフォーとジョン・ハーラーがともに14得点を挙げた。

 西地区の首位争いを演じる長崎ヴェルカはホームで秋田ノーザンハピネッツに97-61で快勝。名古屋ダイヤモンドドルフィンズはアルバルク東京と対戦し、66-74でこのカード2連勝を収めた。長崎と名古屋Dはともに16勝2敗で一歩も譲らぬ首位争いを見せている。

 そのほか、川崎ブレイブサンダースは茨城ロボッツに勝利。苦しい状況の中でベテランポイントガードの篠山竜青が活躍を見せ今シーズンホームで初勝利となった。

 11月16日に行われたB1リーグ戦第11節GAME2の試合結果一覧は以下の通り。

■11月16日のB1試合結果
宇都宮 89-69 千葉J
仙台 80-85 広島
SR渋谷 94-73 佐賀
横浜BC 68-91 滋賀
富山 92-97 大阪
島根 81-97 北海道
越谷 83-80 三遠
A千葉 68-70 三河
川崎 80-74 茨城
FE名古屋 78-103 群馬
A東京 66-74 名古屋D
長崎 97-61 秋田
琉球 85-71 京都

【動画】night night炸裂…北海道の富永がキャリアハイの30得点で島根に勝利