2025.09.21
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ (東京都文京区、チェアマン:島田慎二 以下「B.LEAGUE」) は、2025年9月18日(木)から9月21日(日)にわたりシンガポールにて開催された、FIBA主催「インターコンチネンタルカップ2025」において、宇都宮ブレックスが6位で大会を終えましたので、お知らせいたします。「FIBAインターコンチネンタルカップ 2025」最終結果のお知らせ 宇都宮ブレックスは6位で大会を終了
「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 シーズン」年間チャンピオンかつ、FIBA 主催「バスケットボール チャンピオンズリーグ アジア (BCL Asia) 2025」優勝クラブとして本大会への出場を果たした宇都宮ブレックスは、グループフェーズを0勝2敗で終え、最終戦となる5-6位決定戦をイラワラ・ホークス(オーストラリア)に69-93で敗戦、6位で大会を終えました。
■B.LEAGUE チェアマン 島田慎二 コメント
宇都宮ブレックスの選手・スタッフの皆様、B.LEAGUE開幕前の時期に、決してチームのコンディションも万全ではないタフな環境の中でも、アジアの代表としてこの世界の舞台で堂々と戦ってくれたことに、まずは最大の感謝と敬意を表します。そして、はるばるシンガポールの地まで駆けつけた多くのBREX NATIONの皆様もまた、日本のバスケットボールがいかに成長し、愛されているかを世界に示してくれました。心から誇りに思います。世界の壁の高さを感じる結果にはなりましたが、ここで得た経験や学びを、まもなく開幕するB.LEAGUEの新シーズンで強さに変えてくれることと願っています。■最終順位について
優勝 : ウニカハ(スペイン)準優勝 : Gリーグ・ユナイテッド(アメリカ)
3位 : アル・アハリSC (リビア)
4位 : フラメンゴ(ブラジル)
5位 : イラワラ・ホークス(オーストラリア)
6位 : 宇都宮ブレックス(日本)
※大会結果詳細については下記大会公式サイトをご参照ください。
https://www.fiba.basketball/en/events/fiba-intercontinental-cup-2025
■「FIBA インターコンチネンタルカップ2025」での宇都宮ブレックス戦績
9月19日(金) vs ウニカハ(スペイン) ●68-979月20日(土) vs アル・アハリSC (リビア) ●78-87
9月21日(日) vs イラワラ・ホークス(オーストラリア)●69-93