チケット購入

B.MAGAZINE

【B1第9節 見どころ】長崎vs名古屋Dの地区首位攻防戦…青学での “ラストダービー”も必見

2025.11.07

見どころ・レポート

日本代表候補に名を連ねている馬場と齋藤【(C)B.LEAGUE】

 

 ともに12勝1敗。「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON」B1リーグ戦の第9節は、開幕から西地区を引っ張る長崎ヴェルカと名古屋ダイヤモンドドルフィンズが激突する。舞台は得失点差で首位に立つ長崎のホーム、ハピネスアリーナだ。

 現在12試合負けなしを誇る長崎に対し、名古屋Dも11連勝中。その勢いは数字にも表れている。長崎は平均得点(92.8点)、平均アシスト数(24.2本)、3Pシュート成功率(38.6パーセント)の3部門でリーグ1位を記録しており、失点も平均76.1点でリーグ5位。名古屋Dはリーグトップの平均失点(69.0点)と平均リバウンド(45.1本)を誇り、スティール数でも2位となる平均9.9本をマークする。平均85.2得点のオフェンスもリーグ4位と高水準だ。

 ハイレベルな2連戦が予想されるなか、重要な初戦を制して先手を取るのはどちらか。長崎は前節の大阪エヴェッサ戦に100-96で勝利したが、ディフェンスの課題を残した。名古屋Dに守り合いを挑むよりも、ホームの後押しと自慢の攻撃力で押し切りたい。今節もスタンリー・ジョンソン、イヒョンジュンの点取り屋が躍動なるか。

 対する名古屋Dは、長崎相手にも持ち前の堅守を発揮して地区首位浮上を狙う。前述した2名に加え、馬場雄大も勢いづかせてはいけないプレーヤーの1人。強力なウイング陣を封じるには今村佳太、アイザイア・マーフィーの活躍が必須。ショーン・デニスヘッドコーチがどんな対策を打ってくるかにも注目したい。
 

三遠をけん引する活躍が期待される吉井【(C)B.LEAGUE】

 

 三遠ネオフェニックスと琉球ゴールデンキングスによる顔合わせは、第3戦に及ぶ激闘を繰り広げた「りそなグループ B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25」セミファイナル以来。前回対戦時と同じ浜松アリーナで今シーズン初対決を迎える。5試合連続で総得点が70点台にとどまっている三遠は、厚みのあるオフェンスを披露して琉球の守備を攻略したい。吉井裕鷹、津屋一球といった日本人選手がコンスタントに3Pシュートを沈めることができるか。

 西地区13位の京都ハンナリーズは、京都市体育館に東地区11位の茨城ロボッツを迎え撃つ。両チームともに開幕から苦戦を強いられているだけに、今節の勝利をきっかけに巻き返しを図りたいところだ。ホームの京都はチャールズ・ジャクソン、ジョーダン・ヒースを中心に、インサイドの攻防を制して試合を優位に進めたい。また、昨シーズンまで茨城でプレーしたチェハーレス・タプスコットにも期待が高まる。
 

連敗を止め“東京ダービー”に臨むSR渋谷【(C)B.LEAGUE】

 

 ともに東地区に所属するサンロッカーズ渋谷とアルバルク東京だが、今シーズンのレギュラーシーズンでは今節が最初で最後の2連戦。SR渋谷は来シーズンからA東京と同じTOYOTA ARENA TOKYOにホームアリーナを移すため、青山学院記念館での最後の“東京ダービー”となる。SR渋谷の注目はキャプテンのベンドラメ礼生と、A東京の一員としても幾度もダービーを戦ってきた田中大貴。特別な舞台でチームを連勝へ導くことができるか注目だ。
 

文=小沼克年
構成=バスケットボールキング編集部 

 

 B1リーグ戦第9節において達成が期待される個人記録をバスケットボールキング編集部がピックアップ。B1歴代最多得点記録を更新し続けているダバンテ・ガードナー(シーホース三河)は、前人未到の1万1000得点にリーチ。前節にBリーグ開幕以前のトップリーグも含む個人通算1500回3P成功の大記録を達成した辻直人(群馬クレインサンダーズ)は、通算3人目となる1000回3P成功達成まで、あと1としている。今節も長年Bリーグをけん引してきた選手たちが記録を達成する瞬間が見られそうだ。
 

 

■B1第9節試合日程
・レバンガ北海道 vs 滋賀レイクス(@北海きたえーる)
GAME1:11月8日(土)14時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・秋田ノーザンハピネッツ vs 群馬クレインサンダーズ(@CNAアリーナ☆あきた)
GAME1:11月8日(土)14時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・横浜ビー・コルセアーズ vs 富山グラウジーズ(@横浜国際プール)
GAME1:11月8日(土)14時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・広島ドラゴンフライズ vs 宇都宮ブレックス(@広島グリーンアリーナ)
GAME1:11月8日(土)14時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・佐賀バルーナーズ vs 大阪エヴェッサ(@SAGAアリーナ)
GAME1:11月8日(土)14時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・アルティーリ千葉 vs 川崎ブレイブサンダース(@千葉ポートアリーナ)
GAME1:11月8日(土)15時05分~ GAME2:11月9日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・三遠ネオフェニックス vs 琉球ゴールデンキングス(@浜松アリーナ)
GAME1:11月8日(土)15時05分~ GAME2:11月9日(日)13時00分~
チケット情報はこちら

・京都ハンナリーズ vs 茨城ロボッツ(@京都市体育館)
GAME1:11月8日(土)15時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・長崎ヴェルカ vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(@ハピネスアリーナ)
GAME1:11月8日(土)15時05分~ GAME2:11月9日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・ファイティングイーグルス名古屋 vs 越谷アルファーズ(@名古屋市中村スポーツセンター)
GAME1:11月8日(土)15時35分~ GAME2:11月9日(日)15時35分~
チケット情報はこちら

・サンロッカーズ渋谷 vs アルバルク東京(@青山学院記念館)
GAME1:11月8日(土)17時05分~ GAME2:11月9日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・千葉ジェッツ vs 島根スサノオマジック(@LaLa arena TOKYO-BAY)
GAME1:11月8日(土)19時05分~ GAME2:11月9日(日)19時05分~
チケット情報はこちら

・シーホース三河 vs 仙台89ERS(@ウィングアリーナ刈谷)
GAME1:11月9日(日)15時05分~ GAME2:11月10日(月)19時05分~
チケット情報はこちら

関連記事

PICKUP VIDEO

Bリーグ
オリジナル特集