チケット購入
2025.05.05

BリーグCS進出8クラブの代表選手が意気込み語る[りそなグループB.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25進出会見]

  • 月刊バスケットボール

8選手が意気込みを語る


5月5日、東京都内で「りそなグループB.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2024-25進出会見」を実施。進出8クラブの選手が登壇して、意気込みを語った。

会見はMC役のサッシャさん、田村裕さん(麒麟)、Bリーグタイトルパートナーのりそにゃ(りそなグループコミュニケーションキャラクター)が登壇してスタート。CS進出を果たした8チームの選手が対戦相手の印象や自チームの特徴などをコメントした。

以下が選手たちのコメントである。クォーターファイナルは5月9日より順次スタートする。



<宇都宮(CS出場順位1位)×三河(CS出場順位8位)>
■小川敦也(宇都宮)
――対戦相手の印象
外国籍選手と日本人選手、両方とも素晴らしい選手が揃っていて、どこからでも点が取れる印象がすごくあります。
――チームのアピールポイントは?
ディフェンスが自分たちの強みなので、そのディフェンスから、速い展開を意識しています。それを出せたらなという風に思います。
――CSに向けての意気込み
ブレックスとしては、昨シーズン、1回戦で負けてしまったのと、今シーズン、チームとしてはちょっと辛いことが起きてしまって、ケビン(ブラスウェル)ヘッドコーチと、今のジーコ(コロネル)コーチが作り上げてくれたバスケットボールを、自分たちが体現して優勝したいなという風に思っています。

■西田優大(三河)
――対戦相手の印象
長年同じメンバーでやっている選手が多いチームで、ほんと隙を見せたらやられるなという印象です。
――チームのアピールポイントは?
僕らのチームもアイデンティティにディフェンスがあります。そこからまたさらに走れるのが僕らのチームの強みなので、そこを存分に出していきたいなと思っています。
――CSに向けての意気込み
今シーズン僕たちは、去年取れなかった 6勝(優勝までの勝利数)をという言葉を掲げて、今シーズン取り組んできました。それを達成できるように頑張りたいと思っています。宇都宮さんが負けられない理由があるのは僕たちもわかっています。その気持ちに、僕らも負けないように、最大のリスペクトを払って、クォーターファイナルから臨んでいきたいと思います。

<A東京(CS出場順位4位)× 千葉J(CS出場順位5位)>
■テーブス海(A東京)
――対戦相手の印象
千葉ジェッツは優勝経験もたくさんありますし、スター選手が揃っているので非常に手強い相手かなと思います。
――チームのアピールポイントは?
僕らもチームのアイデンティティがディフェンスなので、なるべく相手の点数を抑えながら、ハーフコートバスケットを展開していきたいなと思います。
――CSに向けての意気込み
昨シーズンのチャンピオンシップもそうですし、今シーズン、天皇杯決勝まで行って、あと一歩のところで負けてしまったので、その悔しさをバネにチーム一丸となって、アルバルカーズの皆さんと一緒に戦って優勝したいなと思います。

■金近廉(千葉J)
――対戦相手の印象
アルバルクさん、スター選手がたくさんいて、インサイドもすごく強いビッグマンが多いので、そこはしっかり戦っていきたいなと思います。
――チームのアピールポイントは?
本当にスター選手が、たくさん揃っていてオフェンス力、爆発力がすごくあるチームだと思っているので、点差が開いたとしても巻き返せる力があるチームだと思います
――CSに向けての意気込み
昨シーズンはセミファイナルで負けてしまって、チームとしては絶対に今シーズン優勝したいという思いでここまでやってきました。初戦が長年のライバルであるアルバルクさんと対戦しますが、しっかり勝ち切ることができれば勢いに乗って優勝まで行けると思うので、最後横浜アリーナでファンの皆さんと一緒に笑って終われたらなと思います。

<琉球(CS出場順位3位)×島根(CS出場順位6位)>
■脇真大(琉球)
――対戦相手の印象
乗ったら止められないオフェンスが印象的です。
――チームのアピールポイントは?
僕たちはリバウンドです。やっぱりCSではリバウンドが鍵になってくると思うので、そこを頑張りたいなと思います。
――CSに向けての意気込み
昨シーズンはあと一歩のところで優勝を逃してしまったので、今年は絶対にキングスのファンの皆さんと一緒に、笑顔で終われたらなと思ってるので、頑張っていきたいなと思ってます。

■安藤誓哉(島根)
――対戦相手の印象
ご存知の通り、やっぱりインサイドが強力なので、リバウンドを支配されないように頑張りたいなと思っています。
――チームのアピールポイントは?
CSのポイントですよね。沖縄出身の津山尚大がこの大舞台で活躍するんじゃないかと思います(笑)
――CSに向けての意気込み
昨シーズンはチャンピオンシップ出れなかった悔しさもありますし、チームの全てを出し切って、みんなで笑顔で終わりたいと思います。

<三遠(CS出場順位2位)×群馬(CS出場順位2位)>
■佐々木隆成(三遠)
――対戦相手の印象
辻さんを始めとするシューター陣がすごく脅威だなという印象です。
――チームのアピールポイントは?
チームディフェンス、チームオフェンスっていうところです。チームでディフェンスして、そこから速い展開に持っていくというところを見ていただけたらなと思います。
――CSに向けての意気込み
CSで優勝するために、支えてくださっている全ての皆様のために、絶対に優勝して、少しでもこう恩返しできるように頑張っていきたいと思います。

■辻直人(群馬)
――対戦相手の印象
昨日対戦が確定したんですよ。最後の最後までちょっとわからなかったので、まだちょっと印象的なものは話せないです。(田村さんが「何かあるでしょ?」とツッコミが入り) 天皇杯も負けていますし、ホームでも2連敗しているのでリベンジするにはいい舞台かなと思います。
――チームのアピールポイントは?
群馬一丸となってですね、戦えるところかなと、今シーズンは特にそう思います。(田村さんに「理由は?」と質問されて) 個性豊かな選手が揃っているんですけど、ま、昨シーズンからまたさらに一つになってまとまれたチームになったかなと思って、それを攻守に渡ってお見せできるんじゃないかなと思います。(田村さんが「一つになった理由は?」と質問) それはキャプテン(自分)じゃないですか?
――CSに向けての意気込み
悲願の初出場ということで、クラブもそうですけど、群馬県一丸となって戦っていきたいと思います。下剋上を目指して頑張りたいと思います。

<放送・配信予定>
【放送】
GAME1
・日本テレビ系全国ネット(TVerでのライブ配信あり)5月24日(土)14:25
・NHK BS】5月24日(土)14:00

GAME2
・NHK総合(NHKプラスでのライブ配信あり)5月25日(日)13:05

GAME3
・NHK BS 5月27日(火)18:50

【配信】全試合/ライブ配信
バスケットLIVE

【その他放送/配信】全試合/生中継・ライブ配信
J SPORTS(※3)/J SPORTSオンデマンド/U-NEXT/バスケットLIVE for Prime Video /DAZN
※3 一部試合が録画放送となる可能性あり