チケット購入
2025.09.04

広島ドラゴンフライズ、松村竜吾が練習に参加…日本大でインカレ優勝経験を持つSF

  • バスケットボールキング

 広島ドラゴンフライズは9月3日、松村竜吾がトップチームの練習に参加することを発表した。

 13日に23歳の誕生日を迎える松村は、190センチ90キロのスモールフォワード。西福岡中学校、土浦日本大学高校を経て、日本大学に進学すると、4年次に米須玲音(川崎ブレイブサンダース)やデイビッド・コンゴロー(徳島ガンバロウズ)などとともに「第76回全日本大学バスケットボール選手権大会」で優勝を経験した。

 松村、岡崎修司ゼネラルマネージャーは公式HPで次のようにコメントした。

「広島の皆さん、はじめまして! この度、チームの練習に参加させていただきます、松村竜吾です。まず、このような貴重な機会を与えてくださった関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。素晴らしい環境の中で、日々の練習を通して多くを学び、チームの力となれるよう全力で取り組みながら、選手としてさらに成長し続けられるよう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!」(松村)

「この度、松村竜吾選手がトップチームの練習に参加することになりました。すでに発表をさせていただいておりますが、チーム全体で怪我人が多いため、練習の強度を保つことが大きな目的となります。松村選手は日本大学在学中に全日本大学バスケットボール選手権大会優勝という実績を持ち、各カテゴリーで代表に選出されている将来性豊かな選手です。若い選手ですが、人柄も非常に良く、向上心を持ち続ける姿勢は、チームにとっても良い刺激となると思います。練習の質を高く保ちながら、松村選手自身の成長にもつながる貴重な機会にしていきたいと考えております」(岡崎GM)

 なお、広島は8月に寺嶋良が療養期間2~3カ月、渡部琉が療養期間約6カ月と診断されたことを発表。寺嶋、市川真人、伊藤達哉、ロバーツケイン、クリストファー・スミス、上澤俊喜、ドウェイン・エバンス、渡部、コフィ・コーバーン、ニック・メイヨ、山崎稜、晴山ケビン、三谷桂司朗がロスターに名を連ねる。