チケット購入
2025.09.24

期待を背負うシーホース三河の西田優大「CSで青援クラッカーを鳴らしたい」

  • バスケットボールキング

 9月22日、東京都内で『りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON』のティップオフカンファレンスが開催。シーホース三河を代表して出席した西田優大が囲み取材に応じた。

 昨シーズンは中地区3位となる39勝21敗の成績を残し、ワイルドカード下位でチャンピオンシップに進出。しかし、2年連続でクォーターファイナル敗退の結果に終わった。

 三河はライアン・リッチマンヘッドコーチ体制3シーズン目に突入。日本代表の西田優大をはじめ、須田侑太郎やジェイク・レイマンといった中心選手がそろって残留したほか、アーロン・ホワイトとトーマス・ケネディが加入した。西田は「今までと変わらずディフェンスから速い展開でプレーできるのが強みです」とスタイルについて話し、シーズンの目標も口にした。

「優勝を掲げていますけど、ここ2シーズンはチャンピオンシップで1勝もできていません。僕たちはホームの試合に勝利すると、ファン、ブースターの皆さんと一緒にクラッカーを鳴らす『青援クラッカー』という企画があります。CSで青援クラッカーを鳴らしたいというのが僕個人的な思いです」

 西田自身は宇都宮ブレックスに敗れた昨シーズンのクォーターファイナルが原動力になっているようで、「あれがあったからこそ、ホームでクラッカーを鳴らしたい気持ちも強くなりました。スポンサーパーティーが開催されたのですが、そういった場に出ると、皆さんの期待が目に見えてわかります。そういった状況でバスケットボールをプレーできているのはすごく幸せだと感じます。期待に応えたいと思っています」と意気込んだ。

「長いシーズンを戦う上でケガをしないことが大事ですけど、僕たちのチームに限らず開幕前からいろいろな選手がケガをしています」と現状に触れた上で、「うまくピーキングしていかなければいけないと思うので、そこが一番大事だと思います」とコメントした。