2025.10.18
アルバルク東京が茨城ロボッツに勝利…テーブス海とライアン・ロシターが今季初出場
10月18日にTOYOTA ARENA TOKYOで「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON」B1第4節が行われ、アルバルク東京が茨城ロボッツと対戦した。
A東京は開幕から欠場が続いていたテーブス海に加え、インジュアリーリストから抹消されたライアン・ロシターが先発出場。小酒部泰暉、安藤周人、セバスチャン・サイズとともに今シーズン初めてリーグ戦のコートに立った。
第1クォーターから積極的に3ポイントシュートを放ち、25-21と4点のリードを奪った。続く第2クォーターでは福澤晃平が3本の長距離砲を含む4本のフィールドゴールをミスなく成功。相手を11得点に抑え、50-32と点差を拡大した。
後半は第3クォーターに点差を縮められたものの、ザック・バランスキーが要所で3ポイントを決めれば、マーカス・フォスターも加点。テーブスのブザービーターで締めくくると、最後の10分間も逆転を許さず、81-68でホーム2連勝を飾った。
A東京はターンオーバーがわずか6個。チーム全体で40本中15本の長距離砲を沈めた。個人スタッツではテーブスと福澤がともにチーム最多13得点。サイズ、フォスターがともに12得点で続き、ロシターは15分3秒のプレータイムで7得点4リバウンド3アシストを挙げた。
■試合結果
アルバルク東京 81-68 茨城ロボッツ
東京|25|25|19|12|=81
茨城|21|11|21|15|=68
【動画】アルバルク東京vs茨城ロボッツのハイライト
記事提供:バスケットボールキング