【B1第2節 見どころ】ホーム開幕の長崎は新戦力に注目…越谷vsA千葉のライバル対決は熱戦の予感

キーマンとなりそうな長崎と佐賀の背番号14【(C)B.LEAGUE】
「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON」のB1リーグ戦第2節は、ハピネスアリーナで行われる長崎ヴェルカvs佐賀バルーナーズが先陣を切る。両者ともにクラブ創設時はB3からのスタート。B2時代には「日本生命B2 PLAYOFFS FINALS 2022-23」で熱戦を繰り広げ、そろってB1昇格を果たした良きライバルが早くも顔を合わせる。
敵地で開幕を迎えた前節の長崎は、B1初参戦のアルティーリ千葉と星を分け合った。GAME1は97-94の僅差で敗戦。しかし、GAME2では相手を68点に抑え、攻めては前日を上回る102得点で快勝を収めた。一方の佐賀は、第1戦は92-68の大差で勝利。第2戦では97-91で競り勝ち本拠地で幸先の良いスタートを切った。
両チームが大量得点を挙げた要因は、2試合連続で10本以上の3Pシュートを沈めたことにある。今節も高い攻撃力を披露できるかどうかのカギを握るのは、互いの背番号「14」だ。長崎に新加入したスタンリー・ジョンソンは、圧倒的な個人技を武器に前節の2試合で計55得点の大暴れ。佐賀の金丸晃輔は初戦で23得点を挙げると、第2戦では終盤に勝利を手繰り寄せる長距離砲を射抜いてみせた。
ホームの長崎は金丸への警戒を強めつつ、A千葉とのGAME2で見せたようなアグレッシブな守備で主導権を握りたい。ウイングポジションではジョンソンをはじめ、馬場雄大、イヒョンジュン、山口颯斗など、佐賀を上回る選手層を誇る。効率よくタイムシェアを図り白星を手繰り寄せられるか。

今シーズン初勝利を目指す茨城【(C)B.LEAGUE】
開幕2連敗を喫した茨城ロボッツは、群馬クレインサンダーズを迎えてのホーム開幕。今シーズンも大型補強に成功した難敵と互角以上の戦いを繰り広げるには、ゴール下での粘り強さが重要になる。前節の仙台89ERS戦では2試合ともにリバウンドとペイントエリア内の得点で下回った。さらには第2戦で206センチ113キロのタイラー・クックが負傷。クックの出場の有無に関わらず、チーム一丸で群馬に食らいついて勝利をもぎ取りたい。
アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部では、越谷アルファーズとA千葉が激突。越谷が直接対決を制してB1昇格を決めた「日本生命 B2 PLAYOFFS 2023-24」セミファイナル以来となる対戦だ。ホームで今シーズン初白星を狙う越谷は、雪辱に燃えるライバルを返り討ちにできるか。キープレーヤーは松山駿と喜多川修平。当時の激闘を経験した両選手には、持ち前のシュート力とリーダーシップで勝利へ導く活躍に期待。両チームの昇格に貢献した長谷川智也にも大きな注目が集まる。

三遠は若手有望株たちの活躍にも注目【(C)B.LEAGUE】
アウェーでの開幕節を1勝1敗で終えた三遠ネオフェニックスは、ホームに戻りサンロッカーズ渋谷との2連戦。前節はデイビッド・ヌワバが欠場となるも、新戦力のダリアス・デイズが2戦合計47得点を挙げて攻撃をけん引した。SR渋谷も開幕から新加入選手が躍動しただけに、今節は相手よりも高いディフェンス力が不可欠。根本大、浅井英矢といった若い力がチームに勢いを与えられるか。SR渋谷では古巣凱旋となる山内盛久に期待だ。
文=小沼克年
構成=バスケットボールキング編集部

B1第2節において達成が期待される個人記録をバスケットボールキング編集部がピックアップ。デイビッド・ヌワバは来日1年目の昨シーズンだけで977得点を挙げており、持ち前の得点力で今節にも過去280人が達成している節目を一気に通過する可能性がある。また、ギャビン・エドワーズ(宇都宮ブレックス)は、通算15人が達成している400スティールまであと1。安藤誓哉(横浜ビー・コルセアーズ)は、富樫勇樹(千葉ジェッツ)に続く史上2人目となる1000回3P成功の大台が見えてきた。
■B1第2節試合日程
・長崎ヴェルカ vs 佐賀バルーナーズ(@ハピネスアリーナ)
GAME1:10月10日(金)19時05分~ GAME2:10月11日(土)17時05分~
チケット情報はこちら
・千葉ジェッツ vs 仙台89ERS(@LaLa arena TOKYO-BAY)
GAME1:10月11日(土)14時05分~ GAME2:10月12日(日)14時05分~
チケット情報はこちら
・横浜ビー・コルセアーズ vs ファイティングイーグルス名古屋(@横浜国際プール)
GAME1:10月11日(土)14時05分~ GAME2:10月12日(日)14時05分~
チケット情報はこちら
・広島ドラゴンフライズ vs レバンガ北海道(@広島サンプラザホール)
GAME1:10月11日(土)15時00分~ GAME2:10月12日(日)12時45分~
チケット情報はこちら
・茨城ロボッツ vs 群馬クレインサンダーズ(@日立市池の川さくらアリーナ)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)15時05分~
チケット情報はこちら
・宇都宮ブレックス vs 島根スサノオマジック(@日環アリーナ栃木)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)15時05分~
チケット情報はこちら
・越谷アルファーズ vs アルティーリ千葉(@アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)15時05分~
チケット情報はこちら
・富山グラウジーズ vs 川崎ブレイブサンダース(@富山県総合体育センター)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)14時05分~
チケット情報はこちら
・三遠ネオフェニックス vs サンロッカーズ渋谷(@豊橋市総合体育館)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)15時05分~
チケット情報はこちら
・シーホース三河 vs 秋田ノーザンハピネッツ(@岡崎中央総合公園総合体育館)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)15時05分~
チケット情報はこちら
・名古屋ダイヤモンドドルフィンズ vs 大阪エヴェッサ(@IGアリーナ)
GAME1:10月11日(土)15時05分~ GAME2:10月12日(日)15時05分~
チケット情報はこちら
・琉球ゴールデンキングス vs アルバルク東京(@沖縄サントリーアリーナ)
GAME1:10月11日(土)18時05分~ GAME2:10月12日(日)18時05分~
チケット情報はこちら
・滋賀レイクス vs 京都ハンナリーズ(@滋賀ダイハツアリーナ)
GAME1:10月12日(日)17時05分~ GAME2:10月13日(月・祝)14時05分~
チケット情報はこちら