チケット購入

B.MAGAZINE

2025年10月 B.LEAGUEクラブライセンス判定結果発表会見(2025年10月30日発表分)

2025.10.30

その他

10月30日、B.LEAGUEクラブライセンス判定結果発表会見が行われました。2026年秋からの『B.革新』で、B.LEAGUEのカテゴリーは従来のB1やB2からB.LEAGUE PREMIER(B.PREMIER)、B.LEAGUE ONE(B.ONE)、B.LEAGUE NEXT(B.NEXT)に変わります。

10月21日の発表では継続審査となっていた三遠ネオフェニックスの2027-28シーズンのB.PREMIERライセンス継続資格認定、湘南ユナイテッドBCのB.NEXTライセンス審査の結果が発表され、全クラブの結果が出揃いました。

三遠については罰金3000万円の制裁付き交付となりました。三遠は新設アリーナの計画が認められて、『B.革新』初年度となる2026-27シーズンのB.PREMIERライセンス審査が交付されていました。その後、2024年11月の豊橋市長選挙の結果を受け、自治体の意向により計画が一時中断。工事再開が確定しましたが、工期の遅延が判明しました。

原則として、2028-29シーズン開幕当初からB.PREMIER基準を満たしたホームアリーナの使用がB.PREMIERライセンス維持の要件となります。一方でクラブ起因の遅延ではないこと、アリーナの開業時期が確認できたことを踏まえての交付となりました。

この決定について島田慎二チェアマンはこう説明します。「降格はクラブ経営に致命的なダメージを与えることから、アリーナ開業時期の遅延が客観的に見て合理的な理由である場合は、例外的に条件、つまり制裁を科してB.PREMIERライセンスを継続保有できるようにライセンス交付規則を設計しています。」

また、制裁付き交付によって支払われた罰金については、諸経費相当分を差し引いた後、ユース分配金の原資や審判の研修および育成費といった競技レベル向上を目的として活用されます。

湘南ユナイテッドBCにはB.NEXTライセンスが交付されました。2025年6月期における債務超過解消の目処が立っておらず、資金繰りも不透明な状況で前回のライセンス判定理事会では継続審査となりました。島田チェアマンは「その後に新オーナーを迎えることができ、債務超過の解消および資金繰りについても目処が立ちました」と説明し、「私自身も新オーナー企業と面談し、覚悟を持ってB.LEAGUEに参画いただくことを確認しております」と語っています。

これでB.PREMIERは26クラブ、B.ONEは25クラブ、B.NEXTは4クラブの計55クラブとなることが決定しました。それとともに、地区分けが発表されています。

 

B.PREMIERは、2026-27シーズンと2027-28シーズンは以下の2地区制となります。

 

東地区

レバンガ北海道、仙台89ERS、秋田ノーザンハピネッツ、茨城ロボッツ、宇都宮ブレックス、群馬クレインサンダーズ、アルティーリ千葉、千葉ジェッツ、アルバルク東京、サンロッカーズ渋谷、川崎ブレイブサンダース、横浜ビー・コルセアーズ、富山グラウジーズ

 

西地区

信州ブレイブウォリアーズ、三遠ネオフェニックス、シーホース三河、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、滋賀レイクス、京都ハンナリーズ、大阪エヴェッサ、神戸ストークス、島根スサノオマジック、広島ドラゴンフライズ、佐賀バルーナーズ、長崎ヴェルカ、琉球ゴールデンキングス

 

 

 

また、2026-27シーズンのB.ONEは5地区制が採用されます。

 

北地区

青森ワッツ、岩手ビッグブルズ、山形ワイヴァンズ、福島ファイヤーボンズ、越谷アルファーズ

 

東地区

さいたまブロンコス、東京ユナイテッドバスケットボールクラブ、アースフレンズ東京Z、立川ダイス、東京八王子ビートレインズ

 

中地区

横浜エクセレンス、新潟アルビレックスBB、金沢武士団、福井ブローウィンズ、岐阜スゥープス

 

西地区

ベルテックス静岡、ファイティングイーグルス名古屋、バンビシャス奈良、トライフープ岡山、徳島ガンバロウズ

 

南地区

香川ファイブアローズ、愛媛オレンジバイキングス、ライジングゼファー福岡、熊本ヴォルターズ、鹿児島レブナイズ

 

 

2026-27シーズンのB.NEXTは、しながわシティバスケットボールクラブ、湘南ユナイテッド BC、ヴィアティン三重、山口パッツファイブの4クラブ。地区や大会方式は調整中ですが、「若手選手を強化、育成する機会を創出するとともに競争性溢れるものとするためにU22選抜チームを組成し、B.NEXTに参戦させる計画もあります」と、議論を進めていることを明かしました。

関連記事

PICKUP VIDEO

Bリーグ
オリジナル特集