チケット購入

B.MAGAZINE

【B2第6節 見どころ】岩手は福島、福岡は神戸と激突…1敗地区首位クラブに挑む

2025.10.31

見どころ・レポート

好調福島を牽引するマニゴールト【(C) B.LEAGUE】

 

 『りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON』B2リーグ戦第5節は、7カードのうち6カードが一方の連勝で決着。上位を走るクラブに早くも安定感が見られる中、前々節の連敗を払拭したクラブもここから勢いづきたいところ。そして、今節に挽回を期するクラブの奮起も期待される。

 東地区では、福島ファイヤーボンズが8勝1敗と開幕ダッシュに成功。元日本代表選手の渡邉拓馬GMを招聘し、大改革に舵を切った効果が早速表れている。中野司がシュート力を発揮して得点源となっていることと、外国籍選手の安定が好調の要因。前節は中野が欠場したが、ケニー・マニゴールトがオールラウンドな働きを披露して山形ワイヴァンズを下している。

 岩手ビッグブルズは現在4勝5敗。開幕から石川晴道を欠く中、前節のベルテックス静岡戦はマルコ・テヒチも欠場。この状況でクレイ・マウンスに偏りがちな得点バランスに改善の兆候が見られ、前々節の連敗から立て直した。関屋心と山際爽吾が、石川の穴を補って余りある活躍を見せているのは頼もしい。

 現時点で福島が唯一黒星を喫した試合は、2Pシュートの成功率が低かった。鉄壁のディフェンスを誇る岩手はそこに活路を見出すことが可能だが、福島のオフェンスリバウンドの多さとフリースローの精度には要注意。ペイントエリアでのフィジカルコンタクトを軽減できる組織的なディフェンスが求められる。上位に1つでも土をつけることができれば、チームの士気は上がる。その意味でも、一体感を持って戦うことが岩手にとって重要だ。
 

前節GAME2で25得点と爆発した福岡の青木【(C) B.LEAGUE】

 

 東地区首位だった信州ブレイブウォリアーズを連破して5連勝としたライジングゼファー福岡は、8勝1敗で西地区首位の神戸ストークスに対し、勢いを持って挑むことができる。前節GAME2では青木龍史が25得点を挙げ、攻撃型ガードの本領を発揮。ここまでの9試合で第2節GAME1の9得点が最少という寺園脩斗とのマッチアップは興味深い。ジャスティン・バーレルとアイザック・バッツによる、ゴール下でのフィジカルな争いも見どころ十分だ。
 

福井はホームに帰って確実に勝利したい【(C) B.LEAGUE】

 

 福井ブローウィンズは前節横浜エクセレンスに先勝しながら、GAME2の立ち上がりに先手を取られたのが響いて連勝を逃した。神戸に屈して7連敗となった熊本ヴォルターズも、GAME2は接戦で追いつききれずに悔やまれる黒星。1試合平均得点がリーグで4番目に少ない熊本としては、ディフェンスに課題を抱える福井と80点台の勝負に持ち込みたいところ。開幕から今一つ本来の力を発揮できていないネマンヤ・ジュリシッチが起爆剤となれるか。

 福岡に連敗し、東地区3位に順位を下げた信州は、愛媛オレンジバイキングス戦の連敗で再び黒星が先行したバンビシャス奈良との対戦。前節は信州がGAME1、奈良がGAME2でオフェンスが沈黙しており、特に奈良は主力欠場の影響が大きく出てしまった。3Pシュート成功率・成功数ともに他を圧倒する信州に対し、奈良は成功数こそ信州の約半分ながら成功率は34.5パーセントと精度は高い。日本人選手が積極的に狙えば勝機は広がるだろう。
 

文=吉川哲彦
構成=バスケットボールキング編集部 

 

 B2第6節において達成が期待される個人記録をバスケットボールキング編集部がピックアップ。西宮・神戸一筋10シーズン目を迎える谷直樹が1000リバウンドと500回3P成功達成まで射程圏内にとらえている。ナイジェル・スパイクス(バンビシャス奈良)もダブル達成のチャンス。300試合出場まであと2、500アシスト達成まであと16と、ファン・ブースターにとって楽しみな週末になりそうだ。
 

 

■B2第6節試合日程
・横浜エクセレンス vs 山形ワイヴァンズ(@横浜武道館)
GAME1:10月31日(金)19時05分~ GAME2:11月1日(土)15時05分~
チケット情報はこちら

・ライジングゼファー福岡 vs 神戸ストークス(@照葉積水ハウスアリーナ)
GAME1:10月31日(金)19時35分~ GAME2:11月1日(土)15時05分~
チケット情報はこちら

・信州ブレイブウォリアーズ vs バンビシャス奈良(@ホワイトリング)
GAME1:11月1日(土)14時05分~ GAME2:11月2日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・愛媛オレンジバイキングス vs 青森ワッツ(@松山市総合コミュニティセンター)
GAME1:11月1日(土)14時55分~ GAME2:11月2日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・福島ファイヤーボンズ vs 岩手ビッグブルズ(@宝来屋ボンズアリーナ)
GAME1:11月1日(土)16時05分~ GAME2:11月2日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・福井ブローウィンズ vs 熊本ヴォルターズ(@セーレン・ドリームアリーナ)
GAME1:11月1日(土)17時05分~ GAME2:11月2日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・ベルテックス静岡 vs 鹿児島レブナイズ(@香陵アリーナ)
GAME1:11月1日(土)17時05分~ GAME2:11月2日(日)16時05分~
チケット情報はこちら

関連記事

PICKUP VIDEO

Bリーグ
オリジナル特集