チケット購入

B.MAGAZINE

【B1第11節 見どころ】宇都宮は連敗脱出をかけ千葉Jと再戦…A東京vs名古屋Dも熱戦の予感

2025.11.14

見どころ・レポート

第3節以来の対戦となる千葉Jと宇都宮【(C)B.LEAGUE】

 

 「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON」B1リーグ戦は、第11節終了後にバイウィークに突入する。未だ1敗をキープする千葉ジェッツは東地区首位で中断期間に入るが、今節は同地区2位につける宇都宮ブレックスとの2連戦。12勝4敗で追う宇都宮としては、ホームの後押しを味方に1勝差に縮めたいところだ。

 第9節からアウェーゲームが続いた宇都宮は現在2連敗中。前節は開幕節で連勝を収めたアルバルク東京と対戦したが、2点差で敗戦。10点リードで迎えた最終クォーターを12-24と圧倒され、手痛い逆転負けとなった。

 一方、前節の千葉Jは敵地で越谷アルファーズを1点差で下した。試合は第3クォーターで一時17点ビハインドを背負う劣勢となるも、そこから立て続けに3Pシュートを決めて反撃。第4クォーター終盤に渡邊雄太、富樫勇樹の連続得点で前に出ると、このリードを守り抜き89-90で連勝を5に伸ばした。

 今シーズン初対決となった第3節では、千葉Jが81-78で競り合いを制した。再び日環アリーナ栃木でライバルを迎える宇都宮は終盤での強さを発揮しなければならない。勝負どころで問われるのは攻撃よりも守備。伝統のチームディフェンスで勝利を手繰り寄せたい。

 両チームの新戦力にも注目が集まる。ともにシーズン途中に加入した宇都宮のジャメール・マクリーンと千葉Jのケニー・ローソン・ジュニアだ。インサイドの激しい攻防で好プレーを披露し、チームに勢いを与えるのは果たしてどちらか。
 

リーグ最多23.8得点を挙げている仙台のカルバー【(C)B.LEAGUE】

 

 前節の仙台89ERSは、ホームでアルティーリ千葉を退けて連敗を3でストップ。今節はゼビオアリーナ仙台で広島ドラゴンフライズと対戦する。まずはジャレット・カルバー、クリストファー・スミスの両チームの攻撃を引っ張るスコアラーに注目。勝率5割の仙台としては、勝ち越してバイウィークを迎えたいところ。スミスを封じて試合を優位に進められるかどうかは、古巣戦となる船生誠也のパフォーマンスが大きく左右するだろう。
 

3試合連続で2ケタ得点を挙げている安藤【(C)B.LEAGUE】

 

 TOYOTA ARENA TOKYOではアルバルク東京と名古屋ダイヤモンドドルフィンズが激突。開幕から好調をキープする名古屋Dの勢いをA東京が食い止めることができるか。オフェンスでは平均10.5得点をマークする安藤周人の3Pシュートに期待がかかる。ディフェンスでは相手の中心を担う齋藤拓実とアーロン・ヘンリーへの対応がポイント。中村浩陸、ザック・バランスキーが守備で大きな働きを見せることができるか。

 西地区の3位争いでは3チームが10勝6敗で並ぶ。その1つである島根スサノオマジックは、ホーム2連勝を収めて単独3位浮上なるか。今節の相手は東地区3位のレバンガ北海道。対戦成績では20201-212シーズンから10連勝をマークしている相性の良い相手だ。前節の試合で30得点の大活躍を見せたオルフェミ・オルジョビには引き続き期待が高まる。インサイドではチームの大黒柱であるニック・ケイ、ジャリル・オカフォーによるマッチアップも大きな見どころだ。
 

文=小沼克年
構成=バスケットボールキング編集部 

 

 B1リーグ戦第11節において達成が期待される個人記録をバスケットボールキング編集部がピックアップ。今節は日本バスケットボール界を長年けん引してきた富樫(千葉J)、竹内譲次(大阪エヴェッサ)、並里成(ファイティングイーグルス名古屋)の3名が、B1通算500試合出場を達成する可能性がある。B1最多527試合出場の藤井祐眞(群馬クレインサンダーズ)を筆頭に9名が達成してきた大台に届くか。また、ライアン・ロシター選手(A東京)は史上5人目の2000アシストまで13、ベンドラメ礼生(サンロッカーズ渋谷)はマイケル・パーカー(愛媛オレンジバイキングス)に次ぐ史上2人目の700スティールまであと4と、大記録が目前に迫っている。
 

 

■B1第11節試合日程
・仙台89ERS vs 広島ドラゴンフライズ(@ゼビオアリーナ仙台)
GAME1:11月15日(土)14時05分~ GAME2:11月16日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・宇都宮ブレックス vs 千葉ジェッツ(@日環アリーナ栃木)
GAME1:11月15日(土)14時05分~ GAME2:11月16日(日)14時00分~
チケット情報はこちら

・横浜ビー・コルセアーズ vs 滋賀レイクス(@横浜国際プール)
GAME1:11月15日(土)14時05分~ GAME2:11月16日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・越谷アルファーズ vs 三遠ネオフェニックス(@越谷市立総合体育館)
GAME1:11月15日(土)15時05分~ GAME2:11月16日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・アルティーリ千葉 vs シーホース三河(@千葉ポートアリーナ)
GAME1:11月15日(土)15時05分~ GAME2:11月16日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・アルバルク東京 vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(@TOYOTA ARENA TOKYO)
GAME1:11月15日(土)15時05分~ GAME2:11月16日(日)17時05分~
チケット情報はこちら

・川崎ブレイブサンダース vs 茨城ロボッツ(@東急ドレッセとどろきアリーナ)
GAME1:11月15日(土)15時05分~ GAME2:11月16日(日)15時05分~
チケット情報はこちら

・富山グラウジーズ vs 大阪エヴェッサ(@黒部市総合体育センター)
GAME1:11月15日(土)15時05分~ GAME2:11月16日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・島根スサノオマジック vs レバンガ北海道(@カミアリーナ)
GAME1:11月15日(土)15時05分~ GAME2:11月16日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・ファイティングイーグルス名古屋 vs 群馬クレインサンダーズ(@名古屋市枇杷島スポーツセンター)
GAME1:11月15日(土)15時35分~ GAME2:11月16日(日)15時35分~
チケット情報はこちら

・サンロッカーズ渋谷 vs 佐賀バルーナーズ(@青山学院記念館)
GAME1:11月15日(土)17時05分~ GAME2:11月16日(日)14時05分~
チケット情報はこちら

・長崎ヴェルカ vs 秋田ノーザンハピネッツ(@ハピネスアリーナ)
GAME1:11月15日(土)17時05分~ GAME2:11月16日(日)17時05分~
チケット情報はこちら

・琉球ゴールデンキングス vs 京都ハンナリーズ(@沖縄サントリーアリーナ)
GAME1:11月15日(土)18時05分~ GAME2:11月16日(日)18時05分~
チケット情報はこちら

関連記事

PICKUP VIDEO

Bリーグ
オリジナル特集