チケット購入
2025.11.05

【B1第8節 見どころ】三河はリバウンドを制して千葉J撃破へ…11連勝中の長崎は韓国の”スナイパー”に期待

  • バスケットボールキング

 11月の「りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASON」のB1リーグ戦は、バイウィークを迎えるまでに2度の水曜ゲームが開催。今節は5連勝で好調を維持するシーホース三河が、東地区首位の千葉ジェッツを迎え撃つ。

 前節の三河は、敵地で佐賀バルーナーズを連破。GAME2は10点ビハインドで試合を折り返したが、後半に入ると10個のターンオーバーを誘発。攻めては須田侑太郎、ジェイク・レイマンが得点を伸ばして72-81で逆転勝利を飾った。一方、千葉Jは前節のGAME1でアルバルク東京に敗戦。シーズン開幕から更新してきた連勝記録が10でストップした。それでも、続くGAME2は69-81でリベンジに成功。第1、第4クォーターでの失点を10点台に抑え、攻撃ではディー・ジェイ・ホグが両クラブ最多となる22得点の活躍を見せた。

 直近2シーズンの対戦成績では2勝2敗の互角。三河としては連勝中の勢いとホームの“青援”を力に変えて価値ある一勝をつかみたい。最大のポイントとなるのはリバウンドだ。現在リーグ2位の平均43.6リバウンドを記録する千葉Jに対し、三河はワースト2位となる平均34.5本。昨シーズン勝利した試合でもリバウンド数で上回ったため、ダバンテ・ガードナーはもちろん、ケガから復帰して間もないシェーファーアヴィ幸樹の奮闘も欠かせない。

 千葉Jは瀬川琉久が得点力を発揮してチームを再び連勝街道に導けるか。千葉Jの歴史を知る西村文男と石井講祐によるマッチアップが実現するかどうかも見ものだ。

越谷の主軸を担う池田とドゥムブヤ[写真]=B.LEAGUE

 前節の越谷アルファーズは、安齋竜三ヘッドコーチが本拠地復帰を果たした。しかし、琉球ゴールデンキングスに連敗を喫し、今節は川崎ブレイブサンダースとのホームゲーム。まずは得点源のセクー・ドゥムブヤを中心に80点前後のオフェンスを展開したいところ。守備では今シーズンから加入した鎌田裕也に注目。古巣との対戦を迎える日本人ビッグマンには、ゴール下の争いでチームを救う好プレーに期待したい。

 千葉ポートアリーナでは、アルティーリ千葉と群馬クレインサンダーズが顔を合わせる。5連敗と足踏み状態のA千葉は、接戦を勝ちきる勝負強さが必要不可欠。得点力アップのためには、前節の2試合で成功率が10パーセント台と振るわなかった3Pシュートの精度が明暗を分ける。前田怜緒、大崎裕太に加え、今シーズン限りでの引退を表明した大塚裕土が効果的な長距離砲を沈めて待望の白星を手にしたい。

古巣対決で鍵を握るボンズとイ[写真]=B.LEAGUE

 長崎ヴェルカは怒とうの11連勝で西地区1位をキープ。今節はホームに戻って大阪エヴェッサと対戦する。大阪には創設期の長崎を支えたマット・ボンズが在籍。現在は大阪のエースとして攻守の中心を担っているため、ボンズに対しては一層強度の高い守備を仕掛けたい。2023-24シーズンに大阪でプレーしていた長崎のイヒョンジュンも古巣対戦となる。イは前節の2試合で合計17本中11本の3Pシュートを成功させ、ここまで平均17.4得点の好成績。今節も韓国出身の”スナイパー”が相手の脅威となるか。

文=小沼克年


 B1リーグ戦第8節において達成が期待される個人記録をバスケットボールキング編集部がピックアップ。長年Bリーグを彩ってきた名手が節目の記録を視野に捉えている中、篠山竜青(川崎)は過去7人が達成しているB1通算500試合出場達成にリーチをかけている。また、辻直人(群馬クレインサンダーズ)は、富樫勇樹(千葉J)と安藤誓哉(横浜ビー・コルセアーズ)に続く1000回3P成功達成まであと5本と射程圏内。ちなみに、辻はBリーグ以前のトップリーグを合算した個人通算記録でも1,500回3P成功達成まであと2に迫っており、こちらは達成すれば日本国内史上初の快挙となる。

■B1第8節試合日程
・秋田ノーザンハピネッツ vs 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(@CNAアリーナ☆あきた)
11月5日(水)19時05分~

・茨城ロボッツ vs レバンガ北海道(@かみす防災アリーナ)
11月5日(水)19時05分~

・宇都宮ブレックス vs 横浜ビー・コルセアーズ(@ブレックスアリーナ宇都宮)
11月5日(水)19時05分~

・越谷アルファーズ vs 川崎ブレイブサンダース(@越谷市立総合体育館)
11月5日(水)19時05分~

・アルティーリ千葉 vs 群馬クレインサンダーズ(@千葉ポートアリーナ)
11月5日(水)19時05分~

・アルバルク東京 vs 仙台89ERS(@TOYOTA ARENA TOKYO)
11月5日(水)19時05分~

・サンロッカーズ渋谷 vs 島根スサノオマジック(@ひがしんアリーナ)
11月5日(水)19時05分~

・シーホース三河 vs 千葉ジェッツ(@ウィングアリーナ刈谷)
11月5日(水)19時05分~

・ファイティングイーグルス名古屋 vs 京都ハンナリーズ(@名古屋市枇杷島スポーツセンター)
11月5日(水)19時05分~

・広島ドラゴンフライズ vs 三遠ネオフェニックス(@広島サンプラザホール)
11月5日(水)19時05分~

・佐賀バルーナーズ vs 滋賀レイクス(@SAGAアリーナ)
11月5日(水)19時05分~

・長崎ヴェルカ vs 大阪エヴェッサ(@ハピネスアリーナ)
11月5日(水)19時15分~

・琉球ゴールデンキングス vs 富山グラウジーズ(@沖縄サントリーアリーナ)
11月5日(水)19時35分~