チケット購入

B.MAGAZINE

【移籍まとめ】日本代表の富永啓生がBリーグへ…元NBA含め国内外の有力選手加入/2025-26シーズンB1東地区

2025.09.26

その他

ついにB1デビューを果たす富永啓生【(C)B.LEAGUE】
 

りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 SEASONのB1リーグ戦は、10月3日に行われるアルバルク東京vs宇都宮ブレックスの一戦で開幕する。今オフも各チームがそれぞれの目標に向けてロスターを構成した。ここではB1東地区の移籍まとめを紹介する。(9月25日時点)。

今シーズンの移籍市場も各クラブの補強、有力選手の移籍などで沸いたが、特に大きな話題となったのが富永啓生のBリーグ参戦だろう。高校卒業後に渡米していた富永は、NBA下部のGリーグでプロキャリアをスタートし、2年目となる今シーズンからレバンガ北海道へ加入。北海道は類まれな才能を持つ日本代表シューターのみならず、NBAで経験を積んできたジャリル・オカフォーも獲得するなど積極補強を見せた。新指揮官のトーステン・ロイブルHCが率いる新生レバンガはどのようなシーズンを送るのか、一躍今シーズンの注目チームとなった。

 

クラブ史上初めてチャンピオンシップへ進出した群馬クレインサンダーズも、昨シーズンに続きリーグ屈指の大型補強を見せた。日本代表の経験を持つガードの中村拓人と万能ビッグマンのケリー・ブラックシアー・ジュニアを広島ドラゴンフライズから獲得し、フィリピン代表のエージェー・エドゥ、経験豊富な谷口大智、B1初挑戦ながら非凡な身体能力を持つ佐藤誠人も迎え入れた。成果を出してきたカイル・ミリングHC体制2年目ということもあり、より一層厚みが増したロスターに期待が膨らむ。

 
プレシーズンゲームでも躍動した群馬の新戦力【(C)B.LEAGUE】
 

その他では、王者の宇都宮ブレックスは大きな動きがなかったものの、アルバルク東京やサンロッカーズ渋谷は外国籍選手を入れ替え、千葉ジェッツにはNBA通算237試合の出場経験を持つナシール・リトルが加入。東地区では、越谷アルファーズのセクー・ドゥムブヤ、仙台89ERSのジャレット・カルバー、サンロッカーズ渋谷のディディ・ロウザダといったNBAドラフトで指名を受けた“実力者”たちの加入も話題になった。

また、今シーズンから新たにアジア特別枠の対象となったレバノン国籍の選手3名がB1に参戦。秋田ノーザンハピネッツのアリ・メザー、仙台89ERSのセルジオ・エルダーウィッチ、川崎ブレイブサンダースのオマール・ジャマレディンと、いずれも東地区のクラブでプレーすることになった。Bリーグ開幕10周年となる節目の今シーズンは、中東にルーツを持つ新戦力たちにも注目だ。

Bリーグに初参戦するジャマレディン、メザー、エルダーウィッチ【(C)B.LEAGUE】
 

東地区13チームのロスターは以下のとおり。

 

■レバンガ北海道
関野剛平
ドワイト・ラモス
ケビン・ジョーンズ(サンロッカーズ渋谷から加入)
菊地広人
木林優(長崎ヴェルカから加入)
市場脩斗(越谷アルファーズから加入)
星野京介
島谷怜
内藤耀悠
ジョン・ハーラー(ベルテックス静岡から加入)
ジャリル・オカフォー(カピタネス・デ・アレシボ/プエルトリコから加入)
富永啓生(インディアナ・マッドアンツ/NBA Gリーグから加入)
盛實海翔(サンロッカーズ渋谷から加入)

■仙台89ERS
岡島和真(山形ワイヴァンズから加入)
船生誠也(サンロッカーズ渋谷から加入)
ジャレット・カルバー(オセオラ・マジック/NBA Gリーグから加入)
セルジオ・エルダーウィッチ(ベイルートクラブ/レバノンから加入)
荒谷裕秀
杉浦佑成(横浜ビー・コルセアーズから加入)
渡辺翔太
ブーバカー・トゥーレ(CBブレオガン/スペインから加入)
半澤凌太
新沼康生
ネイサン・ブース
井上宗一郎(越谷アルファーズから加入)
阿部真冴橙

■秋田ノーザンハピネッツ
栗原翼
田口成浩
赤穂雷太
ヤニー・ウェッツェル(アルバ・ベルリン/ドイツから加入)
元田大陽
菅原暉(群馬クレインサンダーズから加入)
タナー・ライスナー
中山拓哉
アリ・メザー(ベイルートクラブ/レバノンから加入)
髙比良寛治(長崎ヴェルカから加入)
キアヌ・ピンダー(山西ドラゴンズ/中国から加入)
土屋アリスター時生

■茨城ロボッツ
ロバート・フランクス
小島元基(サンロッカーズ渋谷から加入)
長谷川暢
駒沢颯
タイラー・クック(メルケゼフェンディ・ベレディエシ・デニジリ・バスケット/トルコから加入)
ヤンジェミン(仙台89ERSから加入)
陳岡流羽
中村功平
久岡幸太郎
エリック・ジェイコブセン
平尾充庸
鶴巻啓太

■宇都宮ブレックス
田臥勇太
比江島慎
小川敦也
遠藤祐亮
竹内公輔
青木ブレイク(徳島ガンバロウズから加入)
高島紳司
渡邉裕規
石川裕大
星川開聖
鵤誠司
D.J・ニュービル
ギャビン・エドワーズ
グラント・ジェレット
アイザック・フォトゥ

■群馬クレインサンダーズ
藤井祐眞
コー・フリッピン
トレイ・ジョーンズ
中村拓人(広島ドラゴンフライズから加入)
ケリー・ブラックシアー・ジュニア(広島ドラゴンフライズから加入)
辻直人
佐藤誠人(立川ダイスから加入)
エージェー・エドゥ(長崎ヴェルカから加入)
淺野ケニー
細川一輝
ヨハネス・ティーマン
谷口大智(島根スサノオマジックから加入)

■越谷アルファーズ
ジャレル・マーティン(水原KTソニックブーム/韓国から加入)
四家魁人
アンソニー・クレモンズ(サンロッカーズ渋谷から加入)
小寺ハミルトンゲイリー(福井ブローウィンズから加入)
松山駿
ジャワラジョゼフ(徳島ガンバロウズから加入)
三ツ井利也(信州ブレイブウォリアーズから加入)
カイ・ソット
池田祐一(青森ワッツから加入)
大庭岳輝(横浜ビー・コルセアーズから加入)
鎌田裕也(川崎ブレイブサンダースから加入)
菅原佳依
喜多川修平
セクー・ドゥムブヤ(サジッセ・アル・ヘクメ・ベイルート/レバノンから加入)

■アルティーリ千葉
木田貴明
黒川虎徹
前田怜緒
デレク・パードン
長谷川智也
杉本慶
大崎裕太
ブランドン・アシュリー
トレイ・ポーター
大塚裕土
熊谷尚也
エヴァンスルーク(島根から加入)
渡邉伶音(東海大学から加入)

■千葉ジェッツ
渡邊雄太
富樫勇樹
田代直希
瀬川琉久
菅野ブルース
マイケル・オウ
ナシール・リトル(スーフォールズ・スカイフォース/NBA Gリーグから加入)
二上耀
ディー・ジェイ・ホグ
西村文男
金近廉
荒尾岳
原修太
ジョン・ムーニー
加藤ダニエル(ハーフォード・コミュニティ大学から加入)

■アルバルク東京
ブランドン・デイヴィス(パルチザン・ベオグラード/セルビアから加入)
スティーブ・ザック
大倉颯太
テーブス海
中村浩陸(ファイティングイーグルス名古屋から加入)
安藤周人
ザック・バランスキー
セバスチャン・サイズ
菊地祥平
マーカス・フォスター(ハポエル・テルアビブ/イスラエルから加入)
平岩玄
ライアン・ロシター
福澤晃平
アイラ・ブラウン(ライジングゼファー福岡から加入)
小酒部泰暉

■サンロッカーズ渋谷
ディディ・ロウザダ(フランカ・バスケテボルクラブ/ブラジルから加入)
ドンテ・グランタム(ブルサスポル・ヨルサン/トルコから加入)
ジャン・ローレンス・ハーパージュニア
トロイ・マーフィージュニア
ジョシュ・ホーキンソン
ベンドラメ礼生
野﨑零也(川崎ブレイブサンダースから加入)
田中大貴
狩野富成(信州ブレイブウォリアーズへの期限付き移籍終了)
山内盛久(三遠ネオフェニックスから加入)
トーマス・ウェルシュ(レバンガ北海道から加入)
永吉佑也
大森康瑛

■川崎ブレイブサンダース
オマール・ジャマレディン(サジッセ・アル・ヘクメ・ベイルート/レバノンから加入)
伊久江ロイ英輝(ハワイ大学マノア校から加入)
水野幹太(京都ハンナリーズから加入)
エマニュエル・テリー(ベシクタシュ・フィババンカ・イスタンブール/トルコから加入)
篠山竜青
野本建吾(群馬クレインサンダーズから加入)
米須玲音
津山尚大(島根スサノオマジックから加入)
ドゥシャン・リスティッチ(エラン・シャロン/フランスから加入)
飯田遼
ロスコ・アレン
長谷川技
山内ジャヘル琉人

■横浜ビー・コルセアーズ
安藤誓哉(島根スサノオマジックから加入)
ダミアン・イングリス
谷口光貴(ライジングゼファー福岡から加入)
ゲイリー・クラーク
前野幹太
キャメロン・ジャクソン(バンビシャス奈良から加入)
キーファー・ラベナ
森井健太
マイク・コッツァー
キング開
松崎裕樹
ケーレブ・ターズースキー(群馬クレインサンダーズから加入)
須藤昂矢
兪龍海(三遠ネオフェニックスから加入)

文=バスケットボールキング編集部

PICKUP VIDEO

Bリーグ
オリジナル特集