名前の由来
ヨーロッパの伝承にも登場する、永遠の時を生きるという伝説上の鳥「不死鳥」。クラブ名にある「フェニックス」創設時の「OSGフェニックス」から、bjリーグ「浜松・東三河フェニックス」を経て、「三遠ネオフェニックス」へと受け継がれました。この「フェニックス」には、「決してあきらめず勝利に向かって飛び続ける、不死鳥のように・・・」という願いが込められています。また、「ネオフェニックス」の「ネオ」はギリシャ語で新しいを意味し、これまでの不死鳥は新たに再生を遂げ、バスケットボール界の新たな時代を力強く羽ばたいていくという決意が表れています。このクラブを通じて、本拠地「三遠」という愛知県東三河地域と静岡県遠州地域の架け橋となり、共にスポーツを通じ成長しあうことを目指す象徴となります。
選手
-
サーディ・ラベナ
背番号#0
ポジション SG
-
太田 敦也
背番号#8
ポジション C
-
杉浦 佑成
背番号#9
ポジション SF
-
岡田 慎吾
背番号#11
ポジション SG
-
ジャスティン・ノックス
背番号#13
ポジション C
-
松脇 圭志
背番号#14
ポジション SG
-
常田 耕平
背番号#17
ポジション PG
-
エリアス・ハリス
背番号#20
ポジション PF
-
田渡 凌
背番号#21
ポジション PG
-
マックス・ヒサタケ
背番号#22
ポジション PF
-
半澤 凌太
背番号#23
ポジション PG/SG
-
津山 尚大
背番号#26
ポジション PG/SG
-
津屋 一球
背番号#28
ポジション SG
-
山内 盛久
背番号#32
ポジション PG
ダンカー

ホームアリーナ
豊橋市総合体育館

- 住所
- 愛知県豊橋市神野新田町字メノ割1-3(総合スポーツ公園内)
- アクセス
- JR及び名鉄豊橋駅東口バス乗り場7番乗り場から「総合スポーツ公園」行きで20分「総合スポーツ公園」下車